キャンパスブログ 神奈川県/厚木キャンパス ☆。゜+. はじめての屋久島スクーリング゜+.゜☆
みなさん、こんにちは! 髙橋です。
先日スクーリングとして屋久島に引率をしてきました。
今回の年次は1年生回。初めてのスクーリングの様子をご紹介いたします。
初日は初めてのスクーリングという事でみんな緊張の様子。
全国のキャンパスが集まってひとつのクラスを作っていきますが、最初はまだまだ静か。
そんなスクーリングですが、やはり印象に残ったのは最後の問題解決学習。
みんなで話し合い、それぞれの意見を伝えて答えを導くというものです。
普段人と関わりが少ない生徒たち。
始めは決まった生徒が意見を出すのですが、徐々に色んな子が会話に加わるようになってきます。それでも話し出せない生徒は他の子が意見を聞いてあげたり、自然に相手を気遣う行動が見られたりするようになりました。
ときには涙する場面もありました。
思うようにできなくて悔しい。スクーリングが終わるのが寂しい。
それでも色んな気持ちを乗り越え、最後にはどのクラスもそれぞれ納得の答えをだすことができました。
最初は同じキャンパスの生徒と一緒に行動していた生徒も、日が経つに連れて色んなキャンパスの生徒と話したり遊んだり、輪が広がっていくのも屋久島ならでは。
スクーリングに行ってきたみんな、お疲れ様でした!
これから行くみんなは楽しみにしていてくださいね。
次回更新もお楽しみに!
。゚+.KTC中央高等学院 厚木キャンパス゚+.゚
お問合せ:0120-75-1105
メール:atsugi-office@ktc-school.com
個別相談会 毎週月・水・金・土曜開催中です(要予約)