キャンパスブログ 岐阜県/岐阜キャンパス 【ドリームクラフト】「なぜ生まれ、なぜ生きるのか」みんなへ伝える熱いメッセージ
岐阜キャンパスには、魅力的な大人として過去に他の仕事や経験をしている先生がたくさんいます。前回の小野先生の授業に続き、今回は僧侶もされている能美先生の『なぜ生まれ、なぜ生きるのか』と熱いメッセージが入った授業でした。
僧侶や先生になる前は役者の経験もある能美先生。
成功ばかりではなく、失敗して初めて気づかされることもあるので、決して無駄なことはないと話してくれました。
生徒の感想からも「失敗してもいいと思うと新しいこともやってみようと思えた。」と新しいことに挑戦したいという気持ちがみえて、うれしくなりました!
これからの時期は出会いと別れの季節。
「ご縁によって生かされている」と授業の中でもありましたが、人との出会いに感謝しながらさまざまなことに挑戦したいですね。
好きなことが一緒だったり、初めて聞く話など…経験豊富な先生がいる岐阜キャンパス。お気軽にご相談ください。
役者として、自ら劇団を立ち上げたこともあったそうです!