東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ
2017.01.19
ブログ
進路がなかなか決められない人必見!「保育・医療・介護福祉講座」スタート!!様々な専門学校とコラボレーション!!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18
杖や歩行器の違いを勉強中
東京秋葉原キャンパスで新しいトライアルレッスンが始動しました!
その名も「保育・医療・介護福祉講座」です。様々なこの講座に参加することで、ひとつの分野に限らず、保育分野、医療分野、介護福祉分野と多くの分野の勉強ができることがポイントです。
今回は第1回目ということで「読売理工医療専門学校」を訪問し、介護福祉に関する授業と実習を受けさせて頂きました。
はじめて見る福祉道具には、使用者が利用しやすいいくつもの工夫がなされており、参加生徒もその工夫の多さに驚いていました。
杖の種類や歩行器、シルバーカーの使い方、車椅子の使い方などを教わり、実際自分で体験してみることで、多くの気づきが得られたようです。
このように、毎回さまざまな分野の授業を受けていきます。
KTCは進路を一人ひとりが選択していくために、選ぶための材料をたくさん提供し、また、選びきる決断力をつけるための様々なサポート体制があります。
次回の講座は保育です!ぜひお楽しみに!
リフトを使って車椅子から移動中
☆通信制高校のサポート校 KTC中央高等学院 東京秋葉原キャンパスでは随時相談会を行っております。
「もっとキャンパスのことを知りたい!!」「今からでも転学出来るのか?」とお思いのみなさんは是非一度KTCにお問合せください☆
【HPでのお問合せ】こちら → 見学会・個別相談受付フォーム
【お電話でのお問合せ】0120-75-1105