千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ
2017.09.16
ブログ
【入学相談室】KTC中央高等学院と高卒認定試験 ~「高卒」と「高認」の違いって何?~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17
みなさんこんにちは!入学相談室の後藤です。
今日は最近問合せが多くなっている「高認=高卒認定試験」についてお話しします。
高卒認定試験とは、正式には高等学校卒業程度認定試験(文部科学省実施)と言います。
体調など様々な理由で高等学校を卒業できなかった人たちの学習成果を適切に評価し、高等学校を卒業した人たちと同等以上の学力があるかどうかを認定するための試験です。
毎年8月と11月に試験があり、試験に合格すると大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。
通信制高校のサポート校であるKTC中央高等学院で学び、修得した単位(科目)については、高卒認定の受験が「免除」になります。
苦手な科目やどうしても落としたくない科目がある方はご相談下さい。
また、高卒認定試験で合格した科目の単位は、高校の単位に振り替えることができます。
しかし、高卒認定に合格しても「高校卒業」という学歴にはなりません。
「高卒認定に合格し、バイトをしたり、塾にいこうかな」という方もいるかと思いますが、高校を卒業する(学歴を得る)ことで就職の学生新卒枠や、進学面で指定校推薦枠を活用できるメリットもあります。
高卒認定の勉強をはじめようと思っている方
高卒認定と高校卒業を迷っている方
自分に合った学習のやり方を相談しに来てみてください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
KTC中央高等学院 千葉キャンパスでは中学生対象サポートスクール『くれしぇんど』を実施しています♪毎週火曜日 16:30~17:20
※持ち物は筆記用具のみです。服装は自由です。
※参加は無料です。
※要予約となっておりますのでお気軽にご連絡ください♪
お問合せ:0120-75-1105
メール:chiba-office@ktc-school.com
個別相談会 随時開催中です(要予約)
HP上の見学会情報も見てくださいね♪