千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ
2018.10.03
ブログ
【KTC進路】KTC流《入試のコツ》少しだけ教えます♪ ~その1~ 「志望理由書」ってつくるのに時間がかかる。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17
みなさん、こんにちは。飯島です。
今回からシリーズ化する予定です。
題して「KTC流入試のコツ少しだけ教えます♪」です。
記念すべき第1回目はずばり、志望理由書の書き方。
6月から11月を中心に行われるAO入試・推薦入試。
その第一関門と言われるエントリーシートに必ずと言っていいほど登場します「志望理由」。
なぜその学校に入りたいのかというシンプルな内容ですが、これを作るのに少なくとも4週間はかかります。
むしろそれくらいの時間を掛けていないものは、まだまだ開拓できる余地があるでしょう。
生徒のみなさんには伝え続けていますが、今回のブログで伝えたいコツは「志望理由書には時間がかかる!! 簡単にできると思う事なかれ」ということです。
出願直前に簡単に作れるだろうと思っていると、痛い目をみますよ。
次回は「志望理由書の内容を作るにあたって」です。
実際に合格した3年次生の様子も踏まえてご紹介します♪