千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17

先日、KTC千葉キャンパスから14名の生徒がカナダ・バンクーバーへ短期留学に行き、引率で私も参加しました。バンクーバーは紅葉真っ盛りで、町中が真っ赤に染まりとても美しかったです。

生徒は、午前中に英語レッスンを受け、午後のアクティビティーで使える英会話を学びます。午後からは、学んだ英語を使って現地の市場で食事をしたり、お土産を買ったりして過ごします。初めは、自分が買いたいものがあっても「Me too!」でしか表現できなかった生徒が、学んだフレーズやジェスチャーを使って会話をしようと頑張っていました。

ある生徒が「日本だと相手に“察してよ!”という空気があるが、海外ではそれが通用しない。自分が伝えたいことはきちんと言葉にしないと始まらない。」と言っていました。留学から帰ってきて、生徒の表情が明るくなっていたり、授業中に積極的に発言しようとする姿をみて、日本では得られない経験が海外にはあると改めて感じました。

生徒は、午前中に英語レッスンを受け、午後のアクティビティーで使える英会話を学びます。

KTC千葉キャンパスから14名の生徒がカナダ・バンクーバーへ短期留学に行きました。