兵庫県姫路キャンパスキャンパスブログ
2018.03.14
ブログ
3年間を振り返って... 卒業を控えた生徒に話を聞きました♪
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3939
今回は卒業を目前に控えた3年生に話を聞きました☆
神谷さんは新入生としてKTC中央高等学院に入学し、この春3年間過ごした姫路キャンパスを巣立ちます。
入学当時を振り返ってどうですか?
「最初は毎日登校することに必死でした。でも親友にも出会い、いろいろな出会いがあって大きなものに出会えました。」
出会いという言葉を繰り返していた神谷さん。
特に大きな出会いとは?と聞くと…
「友だちの優しさです。」
卒業を迎えるにあたってどんなことを感じていますか?
「ほっともするし、これから気をひきしめてがんばる時期だと感じています。」
前からの夢であった介護職の就職も決まり、社会人として一歩を踏み出す心構えが見えました。
後輩や同年代の生徒に伝えたいことはありますか?
「将来これからどうなるんだろうと悩むよりも、今どう動こうか考えて今できることをしてください!」
最初は不安の日々で始まった高校生活も、友だちに出会い、トライアルレッスンや課外活動を通してかけがえのない思い出もできました。それも神谷さん自身が「今できること」を考えて動いた結果。これからの挑戦も応援しています。
これからも応援しています!!!