広島県広島キャンパスキャンパスブログ
2017.04.28
ブログ
【屋久島スクーリング】さあ、屋久島へ行こう!生徒たちが年に一度、スクーリングで訪れる場所はどんなところ!?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4343
こんにちは! 突然ですが、あなたは『屋久島』がどんなところか知っていますか?
日本のどの辺りにあるでしょう…?
どんなものがあるのでしょう…?
その答えは…
屋久島は鹿児島県から南南西に約60キロ先にあります。
島は約90%が森林なので、美しい自然を肌で感じることができます。
『もののけ姫』の舞台にもなっているので聞いたことのある方もいるかもしれませんね。
さらに、屋久島は、
・世界自然遺産(1993年)
・ラムサール条約(2005年)
・ユネスコパーク(2016年)
というユネスコ3冠をとっています!
そんな自然があふれる屋久島に広島キャンパスに通っている生徒が在籍している“屋久島おおぞら高等学校”があります。そして、生徒たちは年に一度、屋久島へスクーリングに行きます。
屋久島で様々な体験をすることで「行ってよかった!!」「楽しかった!!」と笑顔で帰ってきます☆
「いまなかなか学校に足が向かない…。環境を変えたい…。」
そう思っている方がいたら、ぜひ広島キャンパスに相談に来て下さい。
一緒に一歩を踏み出していきましょう。
屋久島おおぞら高等学校の校舎からは朝日が見えますよ★
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
フリーコール:0120-75-1105
メールでのお問合せ:chushikoku-info@ktc-school.com
★個別相談会:水・土曜日開催中!★