千葉県柏キャンパスキャンパスブログ
2017.03.25
ブログ
【トライアル】クッキング 出汁を取って焼き茶漬けを作ろう☆
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16
おこげを付けてカリカリに♪
アツアツのお茶漬けが出来ました♡
こんにちは☆
柏キャンパスの菊地です!!
現在春休み中ではありますが、今年度最後のクッキングトライアルの「出汁を取って焼き茶漬け作り」を紹介します。参加者は出汁を取ることは初めてだったので何をどう入れればいいのか分からない状態から始まりました♪
出汁の作り方は、たっぷりのお湯をゆっくり沸かし、昆布を入れて昆布だしを取り、その次にかつお節を入れ沸騰しないようにコトコト沸かし、濾して出汁のできあがり☆出汁は何の料理にも使えるので、あればとてもいいです♪
でも、取るのが面倒ですよね。。。
自分で言うのも何ですが、私は出汁を取るのは時間がかかるし面倒なのでほとんど顆粒ダシを使用しています。(笑)
今回はわざわざ出汁を取り、ご飯もしょう油で味付けをした後フライパンで焼き、あえて手間のかかる料理をしました。普段は簡単でいいやと思って適当に済ませている事もあると思いますが、時間をかけることでいつもより美味しく感じることが出来たのではないでしょうか☆
皆さんもあえて手間をかけることでその物の価値を見出せるかもしれませんよ♪
現在、春休み・・・トライアルの成果を家で披露しよう!!手伝いも立派な勉強ですね!!
☆☆通信制高校のサポート校KTC中央高等学院 柏キャンパス☆☆
お問い合わせはこちら
フリーコール 0120-75-1105
このブログを友だちに紹介する