千葉県柏キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16

こんにちは。臼井です。
11月とは思えないほど寒い日が続いていますね。
キャンパスでも、風邪をひく生徒がちらほら目立ってきました。
みなさんも体調管理には気をつけましょう。
 
さて今回は少しユニークなトライアルレッスンについて紹介します。
KTCで行われているトライアルレッスンには、学習に関する内容のものもあります。
学習に関するトライアルレッスンには、通常授業の補習を行う「基礎英語」や「基礎数学」に加えて、今回紹介するような発展的な内容のものまで様々あります。
 
今回は古典文学の読解をトライアルレッスンでチャレンジしてみました。
なんとターゲットにしたのは、古典文学の最高峰と言われている『源氏物語』!
源氏物語は他の古典文学作品と比べても、その難しさは段違いと言われています。
しかしその反面、当時の貴族たちの生活や考え方などが、とてもリアルに描かれている作品としても知られています。
 
そこでまず今回は源氏物語を読むうえで必要となる知識を学びました。
具体的には、主人公である”光源氏”をはじめとした登場人物の関係性や、当時(平安時代)の文化や習慣について学びました。
 
参加した生徒達からは、
「当時は一人の男性が複数の女性と結婚するのが珍しくなかったことを知り、結婚に関する考え方が現在とはかなり違うと思った」
「恋愛の発展の仕方が今のように直接的ではなく、とても回りくどく感じた」
などの感想がでました。
 
来月からは、古典文法についても学んでいきつつ、源氏物語の本文の読解に少しずつ入っていく予定です。
 

☆☆通信制高校のサポート校 KTC中央高等学院 柏キャンパス☆☆
お問い合わせはこちら
見学会・個別相談受付フォーム
フリーコール 0120-75-1105