千葉県柏キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16

特進コースの授業で大学入学準備!
特進コースの授業で大学入学準備!

みなさん、こんにちは。柏キャンパスの木村です。だいぶ暖かくなってきましたね! 少しずつ春が近づいているようです(*^_^*)

さて今回は、卒業を前に、進路が決まっている三年生宇田川惇平くんに進路インタビューを行いました。その様子をお伝えします。

①入学される学校名・学部名を教えて下さい!・・・秀明大学の看護学部です。

②進路に関しては、いつ頃から考え、いつ頃から動き始めましたか?・・・高校入ったころには、大学へ行きたいと考えていたので、受験勉強は2年生の後半から少しずつ始めていました。具体的な大学に関しては、3年生の夏休み頃から考え始めました。

③受験校はどのようにして決めましたか?・・・いろいろな大学へオープンキャンパスに行き、雰囲気・カリキュラム・交通の便などを比較して決めました。

④合格に向けて、頑張っておいて良かったこと・やっておけば良かったなと思うこと、それぞれあげて下さい・・・夏休みなどの長期休暇に追い込んで勉強できたことが合格につながったと思います。しかし、その後、サボリぎみで勉強時間が減ってしまったことは反省しています…。

⑤進路が決まった今の気持ちをどうぞ!!・・・ホッとした気持ちが一番です(*^。^*)

⑥最後に、これから進路を考える後輩にメッセージをお願いします・・・勉強は好きな人の方が少ないし、やりたくないとは思いますが、習慣になってしまえば自然に頑張れます!!最初は少しずつでもいいので、毎日勉強することが大切です。適度にリフレッシュをしながら、合格へ向けて頑張って下さい。応援しています!!

惇平くん、ありがとうございました。一度頑張れたプロセスは、今後どんなことでも活かせていけるバックボーン(^O^) 惇平くんには、このバックボーンを大切にしてもらいながら、キャンパスライフを楽しんでもらいたいです。

☆☆通信制高校のサポート校KTC中央高等学院 柏キャンパス☆☆
見学会・個別相談受付フォーム
フリーコール 0120-75-1105
このブログを友だちに紹介する