千葉県柏キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16

現在柏キャンパスに通っている3年次生の先輩も交じってポスター作り体験!
現在柏キャンパスに通っている3年次生の先輩も交じってポスター作り体験!

こんにちは、KTC柏キャンパスの谷口です。
今日はたくさんの生徒にご参加いただいている【中学生サポートコース・くれしぇんど】のポスター作り&小物作りの様子をご紹介します。

こちらは小物作り体験班♪ 楽しくおしゃべりしたり黙々と作業したり、楽しみ方は自由です
こちらは小物作り体験班♪ 楽しくおしゃべりしたり黙々と作業したり、楽しみ方は自由です

細かい作業得意じゃないんだけど… という生徒さんも大丈夫! すぐ近くにコーチがいます
細かい作業得意じゃないんだけど… という生徒さんも大丈夫! すぐ近くにコーチがいます

小物作りチームは、自分の好きな柄のネームホルダーを作りました!
コーチは、たまに「あれ? どこいった?」と見失うほど、生徒さんの中に溶け込んで、一緒に作業しています。
(画像のオレンジの矢印参照)

だから初めて参加する人でも安心です!

くれしぇんどに通っている仲間のために、撮影に協力してくれました♪
くれしぇんどに通っている仲間のために、撮影に協力してくれました♪

ポスター作り体験では、小学校の時のポスター作りよりも少しレベルの高い内容にチャレンジ!
掲載すべき情報は何か? 目立たせたいポイントに視線を集めるには、どうやって強弱をつけるか? など。
中学生らしく、ただ楽しくお絵かきするだけじゃない体験をしていただきました。

中には、同じくくれしぇんどに通っている生徒さんにお願いして、制服を着てきてもらい、写真を撮って、自分のイメージ通りの写真素材で製作を進めてくれた人もいました。

英語や数学の基礎勉強だけでなく、いろんな幅広い体験ができるのもくれしぇんどの魅力の一つだと思います。
中学生なら何年生でも大歓迎ですし、初参加のタイミングもいつでも問いません。月初めじゃないとダメということもないです!
ちょっとでも興味が湧いたらお気軽にお問合せください。

以上、谷口でした!

☆☆通信制高校サポート校 KTCおおぞら高等学院 柏キャンパス☆☆
見学や個別相談の予約はこちらから
↑ネットで簡単予約♪ 随時受け付けています(別のサイトに移動します)