埼玉県川越キャンパスキャンパスブログ
2018.07.02
ブログ
ものづくり ~ヘンプアクセサリー作りに挑戦~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1414
みんな集中しています
真剣です
みなさん、こんにちは!
梅雨明けをして、暑い日が続いていますが、夏バテをしないように水分補給と栄養補給しっかりしていきましょう!
今回のキャンパスブログでは、ものづくりレッスンのヘンプブレスレット制作の様子をお伝えします。ヘンプとは麻のことです。
麻素材は、農薬や化学肥料を使わずに育つので、肌に優しく、アレルギーの方やお子様にも安心。
自然素材だから、古くなっていらなくなったら土に帰すことができ、最近では、環境に優しいエコロジーな素材としても注目されています。また、麻素材の洋服は、通気性が良く夏に重宝され、身に着けることで夏らしさが演出できます。
今回は、平編みや片ねじり編みに挑戦しました。生徒たちも真剣な表情で黙々と作業していました。
無心になって作業ができることもものづくりの良いところ!
屋外が暑いこの時期だからこそ、涼しい室内でゆったりとした気持ちでものづくりをする時間もいいですね。
網目がきれいです
完成!