兵庫県神戸キャンパスキャンパスブログ
2017.01.17
ブログ
2017年 年明け1回目のスクーリングに引率として参加してきました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3838
皆さん、こんにちは。
KTC生は年に一度屋久島おおぞら高等学校へスクーリングに行きます。
今回、年明け最初のスクーリングに引率として参加しましたので、その時の様子について紹介します。
初日は伊丹空港から約5時間かけて屋久島へ移動しました。
神戸とは違い、森や海などの自然がいっぱいでいつ来ても心が癒されます。
私が毎回楽しみにしているのでアウトドア体験授業。
今回は中間ガジュマルや大川(おおこ)の滝、春田浜などへ行きました。
写真は、大川の滝です。近くで見るとビックリするくらいの大迫力!
屋久島の自然の雄大さに生徒たちから「生命ってすごい!」「元気をもらった!」
そんな声を多く聞く事ができました。
初日は初対面でぎこちなかった生徒たちも、最終日には雰囲気がガラッと変わり、笑顔がとても増えているのが印象的でした。
自分から話しかけることが苦手だった生徒が、自然と自ら話しかけていたり、クラス内であまり意見を出さなかった生徒が、最後にクラス代表で挨拶をしていたり、この短期間で大きな成長を目の当たりにすることができます。
生徒たちにとって良い経験になる屋久島おおぞら高等学校スクーリング。
皆さんも屋久島で素敵な時間を過ごしてくださいね♪
(坂本 知霞)
自然からたくさんのエネルギーをもらいました!