兵庫県神戸キャンパスキャンパスブログ
2017.07.26
ブログ
中学生対象「くれしぇんど」で「アイスだいふく」をつくりました!
https://reserva.be/ktcschool/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=48eJwzsTQ2sgAAAyIBCw38
梅雨も明け、暑い日が続きますがみなさん体調はいかがですか?
そんな季節にぴったりな涼しい話題をお伝えします。
先日の中学生対象「くれしぇんど」では、家庭科の授業の中で雪見だいふくのようなアイスデザートを作りました。
まずはじめに
「雪見だいふくは季節限定商品である。」
「雪見だいふくのパッケージが赤いのには意味がある。」
「凍らせているのに、なぜあのもちもち感が残るのか。」
などの豆知識を少し勉強してから作る作業に入っていきました。
今回は、あのもちもちの皮の部分を作り、その皮で市販の一口サイズのアイスを包むという行程です。
もちもちの皮は、白玉粉・砂糖・水・片栗粉でできてしまうんですね!
材料を混ぜて、電子レンジであたためて…
という行程を繰り返しているうちに、だんだん生地がもちもちになっていきます。
あまりにもちもちになりすぎて、途中で混ぜていたスプーンが折れてしまう!
というハプニングがありながらも、みんなで楽しく作業を進めていきました。
最後は自分で作ったそれぞれのアイスだいふくを実食です!
がんばって作ったからこそ、みんなとても美味しそうに食べていました。
神戸キャンパスでは、夏休み期間中に中学生対象のオープンキャンパスを4回実施します。
是非お越しください♪
皆さんのご参加お待ちしています♪
だんだん「餅」になってきたね!