福岡県小倉キャンパスキャンパスブログ
2018.02.06
ブログ
【一年間を振り返ってみて...】自分のペースで一つひとつ取り組みました!
漢検、合格しました!! 担任の岡先生と一緒に♪
みなさん、こんにちは。
雪も舞い寒い日が続いています。くれぐれも体調にお気をつけください。
さて今回は、今年度、新入生として入学した渡辺晃太くんに一年間を振り返ってもらったのでリポートします♪
Q. 一年間を振り返ってみての感想は?
「漢検の対策講義に毎回参加し、目標の級に合格できたことが嬉しかったです。」
Q. 全日制の高校にも合格していたけど、KTCに決めた理由は?
「中学の時は通えていなかったので、とても不安がありました。KTCは先生たちがいつも笑顔で迎えてくれ、ここなら通えそうと思えたからです。」
Q. KTCに入学してその心配はどうなった?
「登校にすぐ慣れたわけではないけど、趣味や授業の感想などを話せる友人ができて楽しくなっていきました。自分から話しかけてみたのが良かったと思います。」
Q. 職場見学や清掃ボランティアなど、多くの学校行事に参加している理由は?
「自分が変われるきっかけになれば良いな…と思って。」
Q. 今後の目標・やりたいこと、また将来どんな大人になりたい?
「今度は漢検の次の級に挑戦したいです。また将来はオンとオフの切り換えができる大人になれたらと思っています。」
休み時間には友達とゲームの話をして楽しく過ごしている晃太くん。中学時代はどうしても不安が先行し、朝、制服に着替えることはできても登校することが難しかったそうです。ただ学校の先生の紹介もあり、通信制であれば自分のペースで登校できると考えKTCを見学し入学しました。
最後に今、進路に悩んでいる人へのメッセージを聞いてみると「とにかく一人で抱え込まずに、みんなに相談してみると良いと思います。道はいくらでもあります。」と答えてくれました。
まさに晃太くんがこの一年間、やってきたことなのかもしれませんね☆
このブログを読んでくれている人の中で「進路に悩んでいる」という人は下記連絡先までお問い合わせください。
一緒にいろんな可能性を考えていきましょう♪
お問合せ:0120-75-1105
見学会・個別相談会受付フォーム
KTC中央高等学院 小倉キャンパス
メール:kyushu-info@ktc-school.com
個別相談会 毎週水・土 開催中(要予約)