東京都町田キャンパスキャンパスブログ
2017.06.22
ブログ
「町田の先生が屋久島スクーリング引率に行っています!!part2(*^^)v」
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121
①(写真だと伝わりにくいのですが…)7回の引率の中で一番激しい大川の滝!!
みなさんこんにちは!
前回に引き続き、屋久島より菅沼がスクーリング情報をお伝えします☆
さてさて、3日目を向かえた6/21
この日は世界遺産の屋久島を体感する「アウトドア」へ出かける日。
前日は(前回のブログにも書きましたが…)大雨だったこともありアウトドアへいけるのかどうか…危ぶまれていました。
朝起きてみると…
なんということでしょう!
昨日の大雨は上がり、雲間からは青空もが顔を出しているではありませんか!
という事でアウトドアへ行ってきましたー(^^)
水コースは栗生の浜や大川の滝などを散策するコース。
山コースはヤクスギランドを散策するコース。
今回水コースへの引率させてもらったのでその様子を少し写真にてご紹介♬
スクーリングでのアウトドアコースは基本的に自分で選べます!
参加前から「私は山!!」と意気込むもよし。
屋久島に来てからにフィーリングで決めるもよし。
どちらのコースを選んでも屋久島の大自然を感じる事が出来ること間違いなし!
普段の生活から離れて自然の中に身を置いてみるのもたまにはいいですよ♪
②センバスビレッジから見た、昨日の天気が嘘のような青空!