東京都町田キャンパスキャンパスブログ
2017.09.22
ブログ
トライアルレッスン ~建築って何?~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21
一生懸命作っています!
立派な模型が完成です!
みなさん、こんにちは。杉崎です。
今日は先日行われたトライアルレッスン、「建築って何?」の模様をお伝えします。
当日は町田デザイン・専門学校の先生が来てくださり、10名の生徒が参加しました。
前半は建築に関わる仕事についてお話しいただきました。
ずばり建築とは「建てて築く!」
衣食住のうちの1つ、人の生活の基本を創る、重要な仕事だそうです。
具体的には建物を設計、デザインする仕事、都市や街を造る仕事、建物に使われる材料を造る仕事など多岐にわたり、今一番活気のある分野はリフォーム関連だそうですよ。
後半はいよいよ実習、模型製作です。
ご用意いただいたスチレンボードを専用カッターで切り出し、家を組み立てていきます。
今回家の形はみんな同じものでしたが、作業途中で窓やドアを2ヶ所以上作るというミッションが・・・。
とても細かい窓を器用にたくさん作る生徒や、丸い窓と三角の窓を並べる生徒など、個性的な作品多数!
組み立て後はマスキングテープを使って、内装部分にもチャレンジしました。
生徒の感想は「物作りが好きなので、楽しかった!」「ボードを丁寧に切り出すのが難しかった。」「建築の仕事に興味を持った。」など。
いろいろチャレンジして、自分の進路を見つけましょう!!!