東京都町田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21

まぁるくまぁるく!
まぁるくまぁるく!

かわいいかわいいプリンちゃんと!
かわいいかわいいプリンちゃんと!

みなさん、こんにちは!杉崎です。
すっかり秋めいてきましたね。いかがお過ごしですか?

今日は先日行われたみらいの架け橋レッスン、『動物の世界』の模様をお送りします。
日本動物専門学校から、トイプードルのプリンちゃん(4才♀)が来てくれて、トリミング体験です。
まずはトリミングの意義等を講師の先生から教えていただきました。
トリミングは、犬を可愛くするだけでなく、健康を保つ役目もあり、結果的には飼い主の健康にも役立つそうです。
まずはプリンちゃんの健康チェック体験、体温や脈拍を測りました。
続いてつめきり体験です。実際には切ることができないので、マカロニを犬用つめきりでパチン!
角も丁寧に切っていきます。これがなかなかむずかしい!
次にふわふわの毛玉を犬に見立てて、ブラッシングと丸い形にカットの体験です。
みんなまぁるくかわいい仕上がりに!
最後にプリンちゃんと記念撮影をしました。
とってもおとなしくてかわいらしいプリンちゃんにみんな夢中!

みんなの感想を少しご紹介します。
・プリンちゃん、超かわいかった!!!
・トリミングについていろいろ学べた!
・トリマーを目指しているので、貴重なお話が聞けてよかった!

進路の参考になったかな?みらいの架け橋レッスンで、いろいろ体験してみましょう!