愛媛県松山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4545

みなさん、こんにちは!

高校生になると同時にスマートフォンなどを持ったという話を良く聞きます。今では、SNSから始まるコミュニケーションも非常に重要なものとなっております。しかしながら、使用方法や注意点を聞く機会は、あまり無いのが現状です!
というわけで1・2年時生にSNSの授業を実施♪
インターネットやSNSを使用するメリットや予測されるもしくは経験したことがあるトラブルについて、考えてもらいました。
“調べるときに早いし便利! 近くに居なくても連絡取れるし便利よね!”
“Twitterが無くなったら無理かも…”
“人間関係のトラブルの原因になるし、絵文字が無かったりすると気になったりする!”
などの意見が出ましたが、書き出してみると1年次も2年次も同じような意見を聞くことができました。

使用方法は自分次第! 悩んだら近くの人に相談しよう!
使用方法は自分次第! 悩んだら近くの人に相談しよう!

祖語は、文部科学省から配布された冊子を中心に一つひとつ確認しました!!
“みんながやっているから大丈夫”ではなく、誰が見るのか、誰が何を思うのかを考えて行動するように、お伝えしました。知っているようで知らないことなどもあり、改めて考える時間ができたのではないかと思います♪

KTCでは、コミュニケーションに必要な力を身に付けるために必要な授業なども行っています。人と関わることは、この先も避けることができないことです。だからこそ、どう乗り越えるのかを学んでほしいと考えていますし、その成長をサポートをしたいと考えております。
学校などで人間関係などに悩んでいる…など相談も最近頂くことがあります。いつでもご相談ください。

KTC中央高等学院 松山キャンパス
KTCではそれぞれに合わせた個別相談毎週木曜日・金曜日・土曜日に行っています。
転・編入生の出願、進路のご相談も随時受付しております。
お気軽にご相談ください。
【電話番号:0120-75-1105
【メールアドレス:
chushikoku-info@ktc-school.com