愛媛県松山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4545

みなさん、こんにちは!
今回は、生徒インタビュー!!! 今年の3月に中学を卒業した中矢夢さんにKTCへ入ってからの様子などを聞いていきたいと思います。

―――では、KTCに入学してからどうですか? 感想などあれば…
勉強は、宿題は無いけど、自分で授業が終わったあとに復習するようになって、授業が楽しめるようになりました。中学の時は、勉強する癖が無かったので、変わった所かなと思います。
友人とかは、気を遣わなくていいし、話さないといけない圧迫感は無いですね。


―――ちなみにKTCってどうやって探して決めたの?
まずは、インターネットでKTCのホームページ見て、3年で卒業に惹かれて、そっから2年分くらいのブログを全てチェックしました♪ 行きたい気持ちはあったけど、お母さんには何も言わず、学費とかわからんのでとりあえず定時制行こうかと考えてました。
そしたら、学校の先生からお母さんがKTCのパンフレットもらって来て、ここに行ったらって言われて行こうって決めました!


―――昔の中矢さんのように、ブログ見ている人に、何かアドバイスありますか?
今もブログは、随時チェックしてます☆ 見学や説明会に来るか来ないかで違うかなと思います。来てからの印象が違うので…行かないよりは来た方がいいかな。

老人ホームでボランティアに参加した様子です♪
老人ホームでボランティアに参加した様子です♪

今は、授業はもちろん、ボランティアにも積極的に参加する中矢さん♪
KTCに通ってから数学が楽しくなってきたようです!

変わるチャンスがここにはあります。
私たちは、変われる機会を作り、サポートしていきたいと思っています。
まずは、電話での相談も可能です。いつでもご相談ください!

*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:
KTCではそれぞれに合わせた個別相談毎週木曜日・金曜日・土曜日に行っています。
転・編入生の出願、進路のご相談も随時受付しております。
お気軽にご相談ください。
【電話番号:0120-75-1105
【メールアドレス:
chushikoku-info@ktc-school.com
*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。: