愛媛県松山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4545

友人と話しながら作業をしている一コマ♪
友人と話しながら作業をしている一コマ♪

みなさん、こんにちは!

9月に入り、2学期の学校生活はいかがでしょうか。少し行きづらく感じている人もいるのではないでしょうか。
さて、今回は今年度転入学した生徒M.Kさんの様子をお伝え致します!!!

―――――じゃあ早速聞いていくね!転学してきたけど、通信制に対するイメージってあった?
友達に聞くまで知らなかった。前の高校から変われればどこでも良かったって感じ。親も通信って学校に行かないイメージとかあって、今までの学校で頑張って欲しいと思ってたと思う。

―――――転学しようと思ったのは何で?
1年生の時は、我慢していたし、2年生のクラス替えに懸けてた!けど1週間で行くのを辞めました。友達からマイコーチが「滑舌の悪い方の人」って聞いてて、「滑舌の悪い方です」と紹介があって緊張が解けて、面白かった☆お母さんと梶コーチだとすぐ分かりました!

―――――実際転学してどうだった?
通学路で裏道通っても、大通り通っても、電車の中とかでも、友達に会える。毎日通っているから通信制って感じがしない!
授業も前の高校だと50分が長く感じたけど、KTCの50分は全然違う。早く終わってる気分♪
もうすぐ、カナダの留学に行くのが楽しみでしかたない!ワクワクしてる!


転学を考えて、説明会に来た時の様子や今の学院生活の様子を笑顔で岡村コーチと話していました♫
環境を変えること、今の環境でやること、どちらが正解かはやってみないと分かりません。しかし、知らないままでは片方のことしか考えれませんよね。
気になったことを聞くだけでも大丈夫ですので、いつでもご連絡下さいね。


*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:
KTCではそれぞれに合わせた個別相談を毎週木曜日・金曜日・土曜日に行っています。
転・編入生の出願、進路のご相談も随時受付しております。
お気軽にご相談ください。

フリーコール
0120-75-1105
メールでのお問合せ:
chushikoku-info@ktc-school.com


*+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。:+**+:。.。 。.。: