新潟県新潟キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2525/reserve/?kubun=3&event=002&campus=25

まず初めは緊張をほぐすことから~

『お名前セラピスト』
この職業、聞いたことありますか??
 
先日、ゲスト講師による特別授業を開催しました。今回のゲストは、お名前セラピストの山口裕実さんです。この職業、初めから存在していたものではなく、山口さんが試行錯誤をしながら辿りついたもの。自分で作り出した職業なんだそうです!
今回は、言葉の持つ力や言葉の大切さ、自分の名前が持つパワーなどについて、色々と話をしていただきました。「むかしは何十にも仮面をかぶっていたけど、自分を認める・許すことができてから人生が変わった」「やりたいことにどんどん取り組んでいたら、今の仕事になっていた」と話す山口さんは、とても楽しそうでキラキラしていて、好きなことに取り組める幸せを生徒たちも実感していたようでした♪ 
  
生徒たちの感想の一部をご紹介します♪
◆自分の名前=言霊という話や音に意味があるという話が興味深かったです。
◆自分の名前のことなんてあまり気にしていなかったけれど、話をきいて名前も言葉も思っていた以上に大切なものなんだと知ることができました。
◆自分の好きな事を職業にしていてすごく充実しているのが伝わって、将来に少し勇気をもてました。
◆自分にもずっとなりたい夢があるから、泣きそうになりました。頑張る!!
◆私も本当の自分がよくわからなくて仮面をかぶって生きてきた人間なので、笑顔になったり、楽しんで生きることがもっともっと自然にできるようになりたいと思いました。
  
  
魅力的な大人に出逢って、大人になることを楽しみに感じられる生徒が増えていくように、これからも様々な機会をつくっていきたいと思います。