新潟県新潟キャンパスキャンパスブログ
2017.09.22
ブログ
高校生活がうまくいかない・・・「休学」すべきかどうか・・・?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2525/reserve/?kubun=3&event=002&campus=25
こんにちは。
今年度の学校生活も半分が過ぎようとしています。
KTC中央高等学院新潟キャンパスには、「今の高校生活がうまくいかない」という方の相談が多くあります。
みなさん、それぞれの思いがあり「不安」や「迷い」など複雑な感情をお持ちでしょう。
この時期、ご質問が多いのが、「学校にいけそうにないので、休学をしたほうがいいんでしょうか?」というものです。
注)「休学」は届を出して手続きをとるものですので、「欠席」とは違います。
休学をするメリットは大きく2つあると思います。
①「休学期間は学費がかからない」②「本人の精神的安定」
ただし、本来休学は「今の学校にいずれ戻る」ことが前提の制度ですので、もし「今の学校はもう続けられない」と考えているなら、「休学」はデメリットになることもあります。
現在多くの通信制高校(サポート校)ではどの時期でも転入学が可能で、同級生と同時期の卒業(最短での卒業)が可能ですが、休学期間があった場合、卒業の時期が半年~1年遅くなってしまうことになります。
「休学」をすべきかどうかはもちろん、個々の状況にもよりますので、どちらが良いともいえません。
ただし、「学校を変わる」可能性が高いのであれば、「欠席」はしていてもいいので、その間に「自分に合う学校」を探してみるといいと思います。
「最近、休学届を出してしまった・・・」という方、KTCは1ヶ月未満の休学期間は問題ありませんのですぐにご相談ください。
いずれにしても、みなさんの高校生活がうまくいくことを願っています。
いろいろなこと、いつでもご相談ください。
KTC中央高等学院 新潟キャンパス
<高校転校、転入学相談随時受付>
電話:0120-75-1105
※ページ下部より、WEBでの資料請求および見学・相談予約が可能です。