愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ
2018.01.25
ブログ
食の異文化交流!ネイティブスピーカーの先生と楽しむ「イングリッシュクッキング」
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929
SUSHIを囲んで和気あいあいと♪
英語の授業では月に1回『English Day』という、ネイティブスピーカーの先生による英会話の授業を行っています。
1月はトライアルレッスン(選択授業)の一環として、カナダ出身のアイリーン先生と一緒にクッキングを楽しみました。
今回のメニューは「寿司&SUSHI」。 巻き寿司とカリフォルニアロールを作り、それぞれの味を食べ比べてみました。
お店でよく見かける細巻き寿司は、作ってみるとなかなか難しいようで、生徒たちはきれいに巻くのに悪戦苦闘…
すると、それを見ていたアイリーン先生がスッとフォローしてくださり、あっと言う間にきれいな細巻きが完成!!先生の意外な特技に生徒たちは目を丸くしていました。
その後は出来上がったお寿司をほおばりながら、全員で楽しいランチタイム☆
留学経験がある生徒たちは自分から積極的に質問するなど、英会話に対して自信がついてきた様子でした。
KTCには他にもスモールステップを踏みながら、自分の世界を広げていける体験型の授業がたくさんあります。興味のある方は、ぜひ一度見学にいらしてくださいね♪