愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ
2018.12.06
ブログ
中学生サポートコースくれしぇんどの様子
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929
みなさん、こんにちは。
岡崎キャンパスの牧野です。
今日は12月1日(土)のくれしぇんどの様子をお伝えします。
くれしぇんどとは、中学生対象の学習サポートコースのことです。
この日は一時間目が「数学」、二時間目に「体育」を行いました。
一時間目は「数学」
プリント学習で自分に合った内容・ペースで行うことができます。
二次関数などを中心に取り組みました。
分からないところは、コーチや在校生が優しく教えてくれます。しっかり復習もできます。
二時間目は「体育」
室内でニュースポーツのペタンクを行いました。ペタンクとはフランス発祥の球技であり、地上のカーリングとも呼ばれています。まずは練習を行い、ボールを投げる感覚を掴みます。
ボールの重さや形が違うのでとても難易度が高かったです。
次に試合を行いました。3チームに分かれ、リーグ戦を行いました。中学生と在校生がペアを組み、試合に挑みました。「こちら側を狙おう」や「このボールから投げよう」などの相談する声が聞けました。勝つためにたくさんコミュニケーションをとる姿が見られました。
参加生徒はペタンクにとても熱中し、笑顔がたくさん見られました。
~ペタンクの様子です~
~見事勝ちました~
学校になかなか通えていない中学生等がいましたら、是非くれしぇんどに参加しましょう。
岡崎キャンパスまでご連絡ください。