佐賀県佐賀キャンパスキャンパスブログ
2017.07.06
ブログ
【避難訓練】九州地方の記録的豪雨。備えあれば憂いなし!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4848
「①姿勢を低く②頭を守って③揺れが収まるまでじっとする」が地震から身を守るための3つの安全行動です!
こんにちは、佐賀キャンパスです。
昨日からの記録的豪雨で、佐賀県内でも被害が報告されています。
道路冠水に伴う通行止めや落雷が原因とされる火災だけでなく、列車の運休など交通にも影響が出ています。
佐賀キャンパスでは生徒のみなさんの安全を第一に考え、本日は休校となりました。
身の安全に十分に注意してくださいね。
さて先日佐賀キャンパスでは、地震が発生したと想定して避難訓練を実施しました。
昨年の熊本地震に続き、今年に入ってからも各地で震度5以上の地震が観測されています。
いつ、どこで起きるかわからないからこそ、日頃が大切です。
家族と離れた場所で地震が起こったら?
どんなところが安全で、危険な場所はどこか?
避難する場所に行くまでのルートは?
さまざまなことを想定しながら、落ち着いて行動することの大事さを学びました。
是非ご家族でも「もし地震が起きたら?」と話し合ってみてくださいね。
「生きる力を育む」こともKTCで大切にしている考えのひとつ。
ひとりで悩むよりみんなで助け合おう!
個別相談会も随時受け付けています。
KTC中央高等学院 佐賀キャンパス
お問合せ:0120-75-1105
メール:kyushu-info@ktc-school.com
個別相談会 毎週月・水・金・土 開催中(要予約)