東京都東京(新宿)キャンパスキャンパスブログ
2018.03.07
ブログ
【特別授業】日テレ×KTC授業「情報の海の泳ぎ方」日常から何気なく触れる情報について学びました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1919/reserve/?kubun=3&event=002&campus=19
情報の海におぼれないようにしていきたいです
今回の特別授業では、日テレ(日本テレビ)の方に来ていただき、「情報」について学びました。
最近「フェイクニュース」について報道されることが増えましたが、普段見ている情報の正確さなど、あまり考えずに見ていることが多いのではないでしょうか。
特に生徒たちは日々多くの情報に囲まれています。
これまでのフェイクニュースや、同じ記事でも書き手によって随分と印象が変わる事を学びました。
グループワークでは、あるニュースについて正確な情報を得るにはどこに何を聞くかということをみんなで考える時間がありました。
良く考えてみると、どこに聞いたら良いかわからないことも多く、生徒たちなりに想像をめぐらせていました。
生徒の感想には、
“SNSで簡単に情報を得られるが、正確かどうか判断して活用したい”
“一つの事実でも捉え方がいろいろある”
“インターネットの情報に踊らされないよう、気をつけて情報を集めたい”
とありました。
実際に報道局にいらした方の講義は、生徒にとって良い刺激になりました。(中島)
* * * * * * * * * * * *
見学会・個別相談会受付フォーム
フリーコール:0120-75-1105(通話料無料)