香川県高松キャンパスキャンパスブログ
2017.02.21
ブログ
【出前授業予告】睡眠問題のウラには何がある? 保健センター保健師の先生から学びます
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4444
突然ですが、文部科学省の調査によると睡眠リズムの乱れにより、学校生活に支障が出ている子どもたちはおよそ12万人もいることがわかっています。
KTC中央高等学院にも、起立性障がいなど、なかなか自分ではコントロールできない体の不調をきっかけに転学してきた生徒たちがいます。
しかし、これは決して他人事ではないのです。
睡眠リズムの乱れは、思春期に起こりやすく、それにより不登校ぎみになったり、高校退学に至ってしまうケースが全国的に少なくありません。
そこで、そんな睡眠について正しい理解をしてもらえるよう、高松市保健センターから保健師の先生をお招きし、特別授業を開催することになりました。
在校生のみなさんには、睡眠についての疑問を事前に挙げてもらい、それらに応えるスタイルで授業を進めていきます。
詳細は、ブログやトピックス(高松キャンパストップページ)でも随時お知らせしていきます。
フリーコール:0120-75-1105
メールでのお問合せ:chushikoku-info@ktc-school.com
2月個別見学相談会:毎週水・金・土