香川県高松キャンパスキャンパスブログ
2017.12.08
ブログ
【出前授業】社会人基礎力とは何か? 一番大切なのは●●! 社会人基礎力とは何かを学びました 講師:かがわ若者サポートステーションキャリアコンサルタント田村先生
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4444
謙虚さの大切さを教える田村先生
もっとも必要な「社会人基礎力」は何でしょう?
この問いにあなたならどう答えますか?
・協調性
・主体性 etc.
色々、頭に思い浮かびますよね。
今回、高松市は花の宮町にありますかがわ若者サポートステーションより講師:田村さんを招き、社会人基礎力についてお話ししていただきました。
田村さんがしきりに語られていた大切な基礎力。それは人柄。
まずは、挨拶を主体的に行えるようになってくださいと。
自分に合った職業とは何だろう?
人としての根本(挨拶や笑顔)を鍛えるには、何よりも継続が大切だということが分かりました。
まずは、毎朝、笑顔で挨拶することを継続していきたいと思います。(在校生感想文より)
KTCは一人ひとりの人柄を大切にし、そしてさらに磨くチャンスが多い学校です。
あなたの踏み出す一歩を全力でサポートします♪
見学会・個別相談会受付フォーム
フリーコール:0120-75-1105
(転入学における単位修得や在籍期間についてのご相談が増えています。お気軽にお電話ください。)
12月個別相談会:9(土)・15(金)
メールでのお問合せ:chushikoku-info@ktc-school.com