群馬県高崎キャンパスキャンパスブログ
2012.03.28
ブログ
平成23年度☆卒業式☆高崎
https://reserva.be/ktcschool/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=3deJwzsTQxMQAAAyEBBg13
卒業生☆高校生活、最後の写真撮影
両親への手紙。この日だから言えること・・・
思い出や出会いは、一生の宝物☆
みなさん、こんにちはo(・x・o)
3月末だというのに、まだ寒いですね?。
いつになったら、暖かい春の日はやってくるのでしょうか??
3月24日(土)も、風が強くて寒かったです。
でも、その寒さに負けない、とっても暖かいイベントがありました!!
『平成23年度 卒業式』
高崎キャンパスは、23年4月にオープンしたので
初の卒業生ですヾ(o・ω・)ノ
卒業式と、卒業生を祝う会の2部構成でした☆
普段、なにげなく通っているキャンパスも
卒業式となるとなんだか登校するのも緊張しますね。
高校生活、3年間・・・長いようで、あっという間です。
「あれ?もう卒業なのか?」っていう感じです。
でも、3年間って迎えてしまえば、あっという間ですけど、
入学した時期や、登校している時期には、まだ通わなきゃか?と思うものですよね。
楽しい時間は大歓迎ですが、「人生楽しいだけじゃない!!」っていうように
悲しいことも辛いことも、やってらんない時もたくさんありますよね。。。
しかも、楽しい時は、時間が過ぎるのはあっというまなのに
嫌な時は、めちゃくちゃ長い!!やんなっちゃいます。
卒業生も高校生活を送ってきたあいだに、たくさんのことがあったはずです。
楽しい時も、嫌な時も、どうでもいいって気分の時も。。。
そういう風に、いろいろあるのが「生きてる」ってことですからね☆
でも、卒業生たちは、そんな毎日に、そんな自分に向かい合ってきたから、
”卒業式”という日をむかえられたんですよね♪
新しいスタートを切った卒業生たちが、素晴らしい日々を送れることを願っています。
決して、楽しいことだけではないですが、小さな一歩でもいいから、前に踏み出して
自分らしい、人生をみつけて、進んでいってもらいたいと思います。
卒業おめでとう。
3月末だというのに、まだ寒いですね?。
いつになったら、暖かい春の日はやってくるのでしょうか??
3月24日(土)も、風が強くて寒かったです。
でも、その寒さに負けない、とっても暖かいイベントがありました!!
『平成23年度 卒業式』
高崎キャンパスは、23年4月にオープンしたので
初の卒業生ですヾ(o・ω・)ノ
卒業式と、卒業生を祝う会の2部構成でした☆
普段、なにげなく通っているキャンパスも
卒業式となるとなんだか登校するのも緊張しますね。
高校生活、3年間・・・長いようで、あっという間です。
「あれ?もう卒業なのか?」っていう感じです。
でも、3年間って迎えてしまえば、あっという間ですけど、
入学した時期や、登校している時期には、まだ通わなきゃか?と思うものですよね。
楽しい時間は大歓迎ですが、「人生楽しいだけじゃない!!」っていうように
悲しいことも辛いことも、やってらんない時もたくさんありますよね。。。
しかも、楽しい時は、時間が過ぎるのはあっというまなのに
嫌な時は、めちゃくちゃ長い!!やんなっちゃいます。
卒業生も高校生活を送ってきたあいだに、たくさんのことがあったはずです。
楽しい時も、嫌な時も、どうでもいいって気分の時も。。。
そういう風に、いろいろあるのが「生きてる」ってことですからね☆
でも、卒業生たちは、そんな毎日に、そんな自分に向かい合ってきたから、
”卒業式”という日をむかえられたんですよね♪
新しいスタートを切った卒業生たちが、素晴らしい日々を送れることを願っています。
決して、楽しいことだけではないですが、小さな一歩でもいいから、前に踏み出して
自分らしい、人生をみつけて、進んでいってもらいたいと思います。
卒業おめでとう。