大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ
2018.08.22
ブログ
保護者会 パートⅡ ~進路についての講演を行いました~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636
子どもの進路は心配なもの。皆様熱心に耳を傾けています。
先日行われた保護者会・パートⅡとして、後半の内容を紹介したいと思います!
保護者にとって、子どもの進路はとても心配なもの。又、どんどん変わる受験システムが良くわからないという意見も聞きます。
そこで、専門の講師に来ていただき講演をしてもらいました。まずは、入試のシステムについて。AO入試・推薦入試・一般入試の違いから、それぞれの入試の特徴についての話があり、どういった生徒にはどの入試制度が合うのかなどの説明がありました。次に、近年の受験の傾向についての話があり、入学後のミスマッチが起こらない為には、どの時期から動いていったらいいのかの説明がありました。熱心に耳を傾け、メモを取る保護者も。
KTCおおぞら高等学院の進路指導は生徒一人ひとりが、しっかり考えて決めてもらうことをモットーとしています。だからこそ一緒に寄り添ってもらう保護者の存在は大きいもの。
その保護者の方々を支えていくことも、私達の役割だと考えています。
今、中学3年生の保護者の方で進路について悩んでいる方、一度大阪梅田キャンパスに来てください。一緒に寄り添って考えていきます!