大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636

高1クライシス

こんにちは!
 
前回、8/22のブログ「中1ギャップと高1クライシス〈前編〉」をお読みいただけましたか?
その時は中1ギャップについてのお話でしたが、今回は続きの高1クライシスについて少しお話しようと思います。
 
はじめに「高1クライシス」とは、基本的に中1ギャップと同じで、環境が大きく変化し、その変化に対応できない子どもたちに様々なトラブルが発生することを言います。
原因としては、「通学距離の増加」「学力差(中学ではトップでも高校では下位レベル)」などが考えられています。
 
改善するには・・・
①親子の対話が必要
②早期の生徒間の人間関係作りが必要
 
保護者の方はお子様の欠席が続いていると、このままでは留年してしまうのではないかと大変不安になるかと思います。
ですが、「登校しなさい!」と頭ごなしに言い続けるのではなく、まずは登校する・しないの前に親子の本音を確認する機会が必要です。
 
 
「なかなか面と向かって本音で話すのは話しづらい。」
「子どもが素直に自分の気持ちを話してくれないから、何を考えてるか分からない。」
 
そんな方々の不安や悩みが少しでも軽減されればと、KTCでは個別相談会を行なっております。ぜひお気軽にお越し下さい(^^)
 
個別相談会は予約制になっています。
事前にお問合せ、お申し込みください。お待ちしております。
フリーコール 0120-75-1105
e-mail kinki-info@ktc-school.com
HPからもご予約可能です→こちらをクリック