三重県三重四日市キャンパスキャンパスブログ
2017.08.29
ブログ
【教職員対象勉強会】近い未来の授業!? ICTを活用した授業を体験。先生たちも勉強中!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3232
みなさん、こんにちは! 三重四日市キャンパスの蛭田です。
先日、教職員向けの勉強会を行い、たくさんの先生方に参加していただきました。
今回は、近い未来、授業に取り入れられるICTを活用した授業。ICTとは「Information and Communication Technology(インフォメーション アンド コミュニケーション テクノロジー)」の略語で日本では「情報通信技術」と訳され、2020年までに、1人1台のタブレット端末を導入したICT授業を取り入れていくと国が発信しているものです。
今回の授業体験では、先生たちが生徒となり、ICT授業を体験してみるというものでした。
いつも使っている普通のホワイトボードが、特殊なプロジェクターを使うことで、タッチパネルに大変身! みんなが使っている教科書は、タブレット内にデジタル教科書となって、写真をタッチすると、絵が動き出したり、人がしゃべりだしたり…!!!
みんながキラキラとした目で授業が受けられる日が、近い未来で実現されようとしています。未来がとっても楽しみになった一日でした。
お問い合わせ:0120-75-1105
メール:chubu-info@ktc-school.com
いつものホワイトボードがタッチパネルに!!
タブレット端末を使いながら、グループワーク