三重県三重四日市キャンパスキャンパスブログ
2018.02.20
ブログ
「教えて!」『ヒントだけな!』 ~「教えて」と言える力と、その気持ちに応えようとする力~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3232
先日の授業中、ある生徒が、隣の生徒に「分からん! できた? 教えて」と声をかけました。するとその生徒は、私に確認した後『どうやって教えたらいいのか分からん、どうしよ。ヒントな! ここが……』と教え始めました。
友人に教えられて、理解した瞬間の表情も、どうやって教えようか悩みながら考えてヒントを出していた時の表情も、どちらも本当に素敵でした。
生徒は、学校という社会の中で勉強し、家族や友達と一緒に、社会の中で生活しています。今後、大学や職場など、場所は変わっても社会の中で生きていくことに変わりありません。その時に、分からないことを正直に「分からない」と言える力や、他者から頼られて、その気持ちに応えようとする力など『社会の中で、他者と関わりながら共に生きていく力』が必要になると思います。
公式を使って正解を導きだす力も、もちろん身に付けてほしい力ですが、こういった力も身に付けてほしい力です。
次はあなたが持っている、大きな大きな力を見せに来てください。どのような力が見られるのか、とても楽しみです。KTCで、待っています。
お問い合わせ:0120-75-1105
メール:chubu-info@ktc-school.com