マイコーチ®バトンリレーブログ

「挑戦」という言葉について、皆さんはどんなことを思い浮かべますか?

楽しい、できたら嬉しいという気持ちだったり、できるか不安、苦手だなという気持ちだったり、人それぞれに思い浮かべることでしょう。

私も同じように「できなかったら不安。踏み出す勇気が出ない......」と思うことが少なくありませんが、反対に「できたら嬉しい。できるようになったら楽しいのでは?」とも同時に思います。

おおぞら高校では、みらいの架け橋レッスン®という様々な経験をすることができる時間があり、生徒にとって、今までやってみたかったけど、やってこなかったことに気軽に挑戦できる機会になっています。

「興味がなかったけど、やってみたら意外と面白かった!」という話を聞くことも少なくありません。
生徒のそんな姿を見て、コーチである自分も「何かに挑戦してみよう」という気持ちになり「やってみたいと思ったことへの挑戦」を始めました。
最近では、しばらく遠のいていた読書や生徒と一緒にみらいの架け橋レッスン®でやってみたかったギターに挑戦してみました!

私も生徒と同じように「挑戦をする」ことで自分の人生を楽しみながらも、生徒が挑戦への一歩を踏み出すための背中を押してあげられる、そんな大人になりたいです。