大阪府 おおぞら高校 サポートキャンパス 梅田キャンパス
住所 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-43山本ビル梅田 |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | 阪急大阪梅田駅茶屋町口改札口より東へ徒歩5分 梅田キャンパスまでの道案内:地下鉄谷町線中崎町駅から 梅田キャンパスまでの道案内:阪急大阪梅田駅から 梅田キャンパスまでの道案内:JR大阪駅から |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
梅田キャンパスは
こんなところ
テレビCM 全国放送中!
第一弾「おおぞら編」
第二弾「マイコーチ編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。ありのままの日常を生徒自身で撮影した第一弾に続き、生徒に寄り添うマイコーチを紹介する第二弾も放送中です!特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送のCMでは公開されなかった撮影の裏側や、収まりきらなかったマイコーチの想いがありのままに映されています。生徒とコーチの心つながりや、おおぞら高校の雰囲気をぜひご覧ください。
【重要なお知らせ】令和5年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
梅田キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
※オンラインイベントを開催しております。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
説明会
2023-10-08 14:00〜15:30
【中学生】親子で進路について話し合いたい人のための高校見学会
進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。 -
WEB説明会
2023-10-11 19:00〜20:00
【中学生】"志望校決定に向けて まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!"
"秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路に向けても大詰めですね。
「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」
高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
WEB説明会
2023-10-16 19:00〜20:00
【中学生】"志望校決定に向けて まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!"
"秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路に向けても大詰めですね。
「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」
高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
WEB説明会
2023-10-20 19:00〜20:00
【高校生】おうちdeプレ学校説明会 転校が気になっている高校生のための60分 ~見学前に知っておきたい4つのこと~
高校生のみなさん、保護者さま、こんなこと思うことはありませんか?
「もっと自分らしく生き生きと高校生活を送りたい」
「今の高校生活の違和感、モヤモヤを解決したい」
「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているのかしら?」
新学期が始まり、前向きに変わろうとする高校生のために、おおぞら高校が通信制高校の特色をわかりやすくナビゲート!
転校した方がいいのか、今の高校を続けた方がいいのか、
転校するとしたら、転校先はどうやって選んだらいいのか、そのタイミングは?
ご家族で一度ゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。心のモヤモヤがすっきりしますよ。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方は校舎見学へどうぞ!
▶︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール
忙しい方も安心、夜にお家でゆっくりご参加ください。 -
WEB説明会
2023-10-25 19:00〜20:00
【中学生】"志望校決定に向けて まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!"
"秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路に向けても大詰めですね。
「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」
高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
体験会
2023-10-28 10:00〜12:00
【中学生】【学校説明会】+【住環境デザインコース体験授業】
【学校説明会】進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。
【住環境デザインコース体験授業】デザインを知っている職人マイスターの養成。作り方を知っているデザイナーの養成。建築全般の知識を備えた専門職の養成を目指すコースです。受講2年目以降で国家資格「第二種電気工事士の資格取得をサポートします。まずはお気軽に体験してください。 -
体験会
2023-10-28 10:00〜12:00
【中学生】【学校説明会】+【プログラミングコース体験授業】
【学校説明会】進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。
【プログラミングコース体験授業】単にプログラミングの知識を身につけるのではなく、論理的に・多面的に考える力を身につけられる授業を体感してみてください!
-
体験会
2023-10-28 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会】+【子ども・福祉コース体験授業】
【学校説明会】進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。
【子ども・福祉コース体験授業】「誰かの役に立ちたい」そんな思いを持った人のためのコースです。保育・福祉それぞれの確かな知識と、思いを育むコースです。ぜひおおぞらの授業を体感してください。
-
体験会
2023-10-28 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会】+【マンガイラストコース体験授業】
【学校説明会】進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。
【マンガイラストコース体験授業】イラストが大好きで、絵がうまくなりたいと考えている人からマンガ家やイラストレーターといったプロになりたい人までいろいろな人のレベルに合わせて学ぶことができます。おおぞら高校で人気のマンガイラストコースをぜひ体験してください。
-
WEB説明会
2023-11-06 19:00〜20:00
【中学生】三者面談(希望校確定)前に まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!
"三者面談(希望校確定)の時期になりました。
「まだどうしようか悩んでいる」
「本当にこの選択で良いのか、やっぱり不安がある」
この時期だからこそ、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「通信制高校の選び方、今話題の通信制高校のしくみ、受験方法」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家から参加してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ見学へ! -
WEB説明会
2023-11-08 19:00〜20:00
【中学生】三者面談(希望校確定)前に まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!
"三者面談(希望校確定)の時期になりました。
「まだどうしようか悩んでいる」
「本当にこの選択で良いのか、やっぱり不安がある」
この時期だからこそ、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「通信制高校の選び方、今話題の通信制高校のしくみ、受験方法」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家から参加してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ見学へ! -
説明会
2023-11-12 14:00〜15:30
【中学生】親子で進路について話し合いたい人のための高校見学会
進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。 -
WEB説明会
2023-11-20 19:00〜20:00
【中学生】三者面談(希望校確定)前に まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!
"三者面談(希望校確定)の時期になりました。
「まだどうしようか悩んでいる」
「本当にこの選択で良いのか、やっぱり不安がある」
この時期だからこそ、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「通信制高校の選び方、今話題の通信制高校のしくみ、受験方法」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家から参加してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ見学へ! -
WEB説明会
2023-11-22 19:00〜20:00
【中学生】三者面談(希望校確定)前に まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!
"三者面談(希望校確定)の時期になりました。
「まだどうしようか悩んでいる」
「本当にこの選択で良いのか、やっぱり不安がある」
この時期だからこそ、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「通信制高校の選び方、今話題の通信制高校のしくみ、受験方法」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家から参加してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ見学へ! -
体験会
2023-11-25 10:00〜12:00
【中学生】【学校説明会】+【子ども・福祉コース体験授業】
【学校説明会】進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。
【子ども・福祉コース体験授業】「誰かの役に立ちたい」そんな思いを持った人のためのコースです。保育・福祉それぞれの確かな知識と、思いを育むコースです。ぜひおおぞらの授業を体感してください。
-
体験会
2023-11-25 10:00〜12:00
【中学生】【学校説明会】+【マンガイラストコース体験授業】
【学校説明会】進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。
【マンガイラストコース体験授業】イラストが大好きで、絵がうまくなりたいと考えている人からマンガ家やイラストレーターといったプロになりたい人までいろいろな人のレベルに合わせて学ぶことができます。おおぞら高校で人気のマンガイラストコースをぜひ体験してください。
-
体験会
2023-11-25 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会】+【住環境デザインコース体験授業】
【学校説明会】進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。
【住環境デザインコース体験授業】デザインを知っている職人マイスターの養成。作り方を知っているデザイナーの養成。建築全般の知識を備えた専門職の養成を目指すコースです。受講2年目以降で国家資格「第二種電気工事士の資格取得をサポートします。まずはお気軽に体験してください。 -
体験会
2023-11-25 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会】+【プログラミングコース体験授業】
【学校説明会】進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会へ是非ご参加ください。お待ちしています。
【プログラミングコース体験授業】単にプログラミングの知識を身につけるのではなく、論理的に・多面的に考える力を身につけられる授業を体感してみてください!
梅田キャンパスにてオンライン学校説明会を実施いたします。
進路について考えていきたい、おおぞらの様子が知りたい、中学生サポートについて知りたいなど気になる情報をお伝えします!
みなさんとお会いできることを心待ちにしています♪
マイコーチ・卒業生・在校生の声
卒業生 池田 和樹 さん

(平成28年度卒業式 卒業生代表答辞より抜粋)
「私はこの学校を、人として成長できる場所だと思っています。それは友だちと共に学び、マイコーチ®に支えられたからです。」
「私は転校当時、前の学校を辞めたことを後悔していました。卒業生の中には『自分は普通の高校生じゃない』と、考えたことのある人も多いのではないでしょうか。しかし、私はここに来て、ここで過ごし、ここで多くの人と繋がり、ここを卒業するにあたって、今、思います。おおぞらにきたことは一切後悔していません。」
「在校生のみなさん。『アットホームで温かい梅田キャンパス』という他のどのキャンパスにも負けない一番の長所を守り、これからの世代に伝えていってほしいと心から願っています。」
卒業生 荒木 宙瑠 さん

私は前の高校に入ってすぐに不登校になり、辞めてしまいました。それから2年間、引きこもりです。その間、周りの人たちはどんどん前へ進んでいき、追いつかなければという不安と焦りで押し潰されそうでした。
誰にも相談することができず、たくさん悩んだ末「もう一度、学校へ行こう」と思い、そんな時におおぞらと出会いました。
初登校の日はとても緊張し、正直行きたくありませんでした。でも行ってみると一人(第一号入学のため)なのにすごく楽しくて、マイコーチ®の話もすごく面白くてずっと笑っていました。
アクセス
- ■ 梅田キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 大阪府:大阪市・吹田市・豊中市・池田市・箕面市・茨木市・摂津市・高槻市・枚方市・守口市・門真市・交野市・寝屋川市・四条畷市
兵庫県:尼崎市・西宮市・伊丹市・川西市・宝塚市・猪名川町