神奈川県 通信制高校サポート校 KTCおおぞら高等学院 溝の口キャンパス
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目20-8 第2多田ビル1階 |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
上記以外の方
|
アクセス | 東急田園都市線 溝の口駅、JR 南武線 武蔵溝ノ口駅 徒歩5分 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 進学コース
- 個別指導コース
溝の口キャンパスは
こんなところ
【重要なお知らせ】令和2年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
オンライン会議ツール「Zoom」を使った、オンライン個別相談も受付中です。開催日には、カレンダー内に「WEB」アイコンが表示されております。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
溝の口キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、KTCオリジナル授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
※オンラインイベントを開催しております。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2021-03-27 11:00〜12:30
【中学1・2年生】中学1・2年生対象!オンライン学校説明会
中学1・2年生になる方を対象とした学校説明会です。内容は、「通信制高校とサポート校について」、「通信制高校各校の特色と選び方」、「KTCおおぞら高等学院の特色」、「中学生サポートコースについて」、「学費・入試の仕組みについて」…と盛りだくさん!「思うように学校に通えていないから進路が心配」、「通信制高校も視野に入れて考えているけど、いまいち仕組みがわからない」、「いろいろな学校の資料は持っているけれど、何がどう違うのかわからない」といった方は是非情報の整理と今後の進路選びの参考にしていただければと思います!ZOOMを使用するオンライン開催ですので、気楽にご参加ください♪ -
体験会
2021-04-24 10:30〜12:30
【中学生3年】新中3生対象!オープンキャンパス開催!
新中3生を対象とした学校説明会です。内容は、【学校説明会】【在校生インタビュー】【体験学習】となります。【学校説明会】では、「通信制高校とサポート校について」、「通信制高校各校の特色と選び方」、「KTCおおぞら高等学院の特色」、「中学生サポートコースについて」、「学費・入試の仕組みについて」…と盛りだくさん!「思うように学校に通えていないから進路が心配」、「通信制高校も視野に入れて考えているけど、いまいち仕組みがわからない」、「いろいろな学校の資料は持っているけれど、何がどう違うのかわからない」といった方は是非情報の整理と今後の進路選びの参考にしていただければと思います!【在校生インタビュー】では、溝の口キャンパス在校生にキャンパスライフや入学までの経緯を語ってもらいます。【体験入学】は、KTCおおぞらの『みらい学科』プログラミングコースの授業体験をご用意しています。初めての方でも大丈夫!丁寧に一から指導します。参加形態も、衛生面・換気などに十分配慮したキャンパスでの参加か、ZOOMを使用しておうちからのオンライン参加が選べますので、気楽にご参加ください♪
マイコーチ・卒業生・在校生の声
マイコーチ 細野 嘉彦

みなさん、こんにちは!
溝の口キャンパスのキャンパス長 細野です。
溝の口キャンパスは、全国で43校目、神奈川県では4校目のキャンパスとして開校しました。
大学進学とSTEM教育に特化した、少人数定員制の特別なキャンパスとなります。
社会全般の変革期に当たる今、今日の常識が明日の常識である保証は何もありません。
AIの普及により、10年・20年後の仕事内容も大きく変わってくることでしょう。
社会が変われば仕事も変わります。
これまでの「当たり前」があっさり覆るかもしれません。
そして仕事が変われば、教育も変わります。
知識や技能だけでなく、思考力や判断力、表現力も問われるようになります。
先が読めない時代では、型にはまった方程式を当てはめるだけでは生き抜くことができないからです。
溝の口キャンパスでは、プログラミングコースや進学コース、個別指導コースなど、個々人の状況に合わせた学校生活をスタートするだけでなく、「卒業後」の道を拓く様々な取り組みをしています。
興味を持っていただいた方は、ぜひ気楽にお問合せください。
お待ちしております!
在校生 香西 さん

みらい学科™ プログラミングコース 2年
<KTCおおぞら高等学院 みらいノート®アンバサダーとして活躍中!>
僕はゲームが大好きで、ほぼ毎日やっています。
最近やったゲームで耳にした言葉の「死ぬな、死にそうになったら逃げろ、そんで隠れろ、運が良ければ隙を見て倒せ」を聞いてこれって現実でも同じことが言えるなと思いました。
僕も学生生活の中で、ものすごく気持ちが落ち込むこともありました。
そういう時は逃げればいい。それでまた元気になったらやればいい。
KTCおおぞら高等学院に入学してからは、僕もそうするようにしています。
そのせいで学習が進まない時もありますが、やれるときに頑張ります。
最後に、僕のなりたい大人を紹介します。
家族といる幸せ、食事ができる幸せ、安心して寝ることのできる幸せ。多くの人にとって「当たり前」のことです。
当たり前だからこそ、幸福感や感謝がどうしても薄まってしまいます。
なので、僕は「当たり前のことに感謝できている人をリスペクトできるようになりたい」と思います。
アクセス
- ■ 溝の口キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 川崎市(高津区、中原区、宮前区、多摩区、麻生区、幸区、川崎区) 横浜市(都筑区、港北区、青葉区) 東京都(世田谷区、目黒区)