埼玉県 おおぞら高校 サポートキャンパス 大宮キャンパス

進路に迷っている中3生もまだ大丈夫! 本当に自分に合う学校を見つけよう!
高校生転入学相談受付中。2月、3月転入学もOK。無理なく再スタートがきれます。
新中3生の方、早くから行きたい学校が見つかると、1年後の自分にワクワクしますよ!
おおぞら高校在校生が高校生活を通して感じたことを聞くことができます!
「好き」を集めていかせます! とにかく楽しい!
年に一度の貴重な体験で、自分の成長に気づけます。
プロの添削で楽しく、実力もつきます!
「建築」「ものづくり」「家具のデザイン」力がつきます。
なりたい大人がきまったら、前向きな学習ができる!
自分のペースで「好き」を集めていこう!
住所 〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-150-2
TEL
学校見学がお済みの方
はじめての方
アクセス JR大宮駅東口より徒歩8分
コース
  • 子ども・福祉コース
  • プログラミングコース
  • マンガイラストコース
  • 住環境デザインコース
  • 進学コース
  • 基礎コース
  • 個別指導コース

大宮キャンパスは
こんなところ

大宮キャンパスは2005年の開校以来多くの卒業生を輩出し、今も多くの生徒たちが楽しく前向きに高校生活を送っています。自分の「好き」や「興味」を集めたり、深めたり、つなげたり、あなた自身のなりたい大人を見つけていける学校です。人気のコース(進学、マンガイラスト、プログラミング、子ども・福祉、住環境デザインなど)や屋久島スクーリング、海外留学プログラムなどあなたの未来を描ける教育プログラムがたくさん!「楽しい!」という思いともに自分の成長が実感できます。 中学3年生対象のオープンキャンパスも毎月開催! 転入学相談も随時受け付けています。自分の進路について「どうしようかな?」と思ったら大宮キャンパスのことをもっと知ってみませんか?

2024年 グッドデザイン賞を受賞しました

テレビCM 全国放送中!

「マイコーチ編」

「屋久島スクーリング編」

生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。

おおぞらCM 特設ページ

【重要なお知らせ】令和6年度面接指導
(屋久島スクーリング)について

学校見学・個別相談 予約

各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。

※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。

学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから

学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。

学校見学・個別相談を予約する

大宮キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程

以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。

  • 説明会

    2025-01-25 14:00〜15:40

    【中学生】おおぞら高校だからできる貴重な体験。世界自然遺産「屋久島」を感じてみよう!学校説明会&屋久島体験

     
    おおぞら高校では年に1度、世界自然遺産である「屋久島」でのスクーリングを経験できます。これまでにも多くの生徒が豊かな自然や一緒に過ごした仲間とつながり、大きく成長していきました。
    今回はおおぞら高校の学校説明のほか、屋久島おおぞら高等学校の先生とオンラインでつないで、屋久島の魅力を感じることができます。
    ※中学生の方、保護者の方ならどなたでもご参加可能です。

    <内容>
    ■おおぞら高校の内容説明
    ■屋久島オンライン体験(大宮キャンパスと屋久島の先生をオンラインでつなぎます)
    ■質疑応答、個別相談など
  • WEB説明会

    2025-02-03 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】自分に合った高校選びをしたい方へ、おうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    "中学生のみなさん、いよいよあと1か月で進級ですね。

    新中3生のみなさんは、中学校で進路学習などもあり、受験生になる心の準備を始めていきます。

    現中3生のみなさんも、本当に自分に合った進路や高校生活について考えている人はまだまだ多くいるようです。
    おおぞら高校は学校選びをするみなさんに、「入りたいと思える学校と出会ってほしい」と思っています。

    やりたいことがまだ見つかっていない人
    好きなこと、夢中になれることをみつけたい人
    自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人

    そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
    今話題の通信制高校の学び方、雰囲気をちょっと覗いてみませんか?

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方

    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ②Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
    ②チャットで質問が可能です
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
    "
  • 説明会

    2025-02-15 13:00〜14:30

    【中学生2年】もうすぐ受験生▶自分に合う進路選びの第一歩 通信制高校だからできること、おおぞら高校だからできることを先輩から聞いてみよう!学校説明会&在校生による学校生活体験談

     
    中学2年生のみなさんも4月からは受験生ですね。「まだ、少し早いかな…」と思うかもしれませんが、今人気のある通信制高校がどんなところか、そして数ある通信制高校の中で、おおぞら高校だからできることについて知っておきませんか?
    先輩たちの体験談を聞いて、楽しく自分らしい高校生活をイメージしてみよう!

    <当日の内容>
    ●進路先選びのポイントについて(全日制と通信制の特徴など)
    ●おおぞら高校の内容説明(どんな授業や行事があるのか?どんな雰囲気なのか?)
    ●在校生による学校生活体験談(おおぞら高校の楽しい授業やイベントを先輩が紹介!)
    ●おおぞら中3サポート制度について(毎年中3生に好評の制度を一足先にご紹介)

  • WEB説明会

    2025-02-19 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】自分に合った高校選びをしたい方へ、おうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    "中学生のみなさん、いよいよあと1か月で進級ですね。

    新中3生のみなさんは、中学校で進路学習などもあり、受験生になる心の準備を始めていきます。

    現中3生のみなさんも、本当に自分に合った進路や高校生活について考えている人はまだまだ多くいるようです。
    おおぞら高校は学校選びをするみなさんに、「入りたいと思える学校と出会ってほしい」と思っています。

    やりたいことがまだ見つかっていない人
    好きなこと、夢中になれることをみつけたい人
    自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人

    そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
    今話題の通信制高校の学び方、雰囲気をちょっと覗いてみませんか?

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方

    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ②Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
    ②チャットで質問が可能です
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
    "
  • WEB説明会

    2025-02-21 19:00〜20:00

    【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】「転校したらどんな高校生活になるんだろう?」~転校が気になっている高校生のためのオンライン説明会

     
    "高校生のみなさん、保護者さま、こんなこと思うことはありませんか?
    「もっと自分らしくイキイキと高校生活を送りたい」
    「今の高校生活の違和感、モヤモヤを解決したい」
    「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているの?」

    年も明け、今の状況に悩んでいる高校生のために、ご自宅で参加できるオンライン学校説明会を開催します!
    転校した方がいいのか、今の高校を続けた方がいいのか、
    転校するとしたら、転校先はどうやって選んだらいいのか、そのタイミングは? 

    ▶︎イベント詳細
    ・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
    ・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)"
  • 体験会

    2025-02-22 14:00〜15:45

    【中学生】おおぞら高校だからできる貴重な体験:世界自然遺産「屋久島」でのスクーリングってどんなことをするの?学校説明会&屋久島体験。

     
    おおぞら高校では、普段のキャンパス生活のほか、年に1度、世界自然遺産である「屋久島」でのスクーリングを経験できます。こ多くの生徒が豊かな自然の中で一緒に過ごした仲間とつながり、大きく成長しています。
    今回はおおぞら高校の学校説明のほか、屋久島おおぞら高等学校の先生とオンラインでつないで、屋久島スクーリングで行われる授業やプログラムについて聞くことができます。
    ※中学生の方、保護者の方ならどなたでもご参加可能です。

    <内容>
    ■おおぞら高校の内容説明(キャンパス生活概要など)
    ■屋久島オンライン体験(大宮キャンパスと屋久島の先生をオンラインでつなぎます)
    ■4月から登録開始の「おおぞら中3サポート制度」についても一足先にご紹介します。


  • 説明会

    2025-03-03 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】自分に合った高校選びをしたい方へ、おうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    "中学生のみなさん、3月になり、あと1ヵ月で進級になりますね。

    新中3生のみなさんは、中学校で進路学習などもあり、受験生になる心の準備を始めていきます。

    現中3生のみなさんも、本当に自分に合った進路や高校生活について考えている人はまだまだ多くいるようです。
    おおぞら高校は学校選びをするみなさんに、「入りたいと思える学校と出会ってほしい」と思っています。

    やりたいことがまだ見つかっていない人
    好きなこと、夢中になれることをみつけたい人
    自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人

    そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
    今話題の通信制高校の学び方、雰囲気をちょっと覗いてみませんか?

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方

    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ②Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
    ②チャットで質問が可能です
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます

    お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
    "
  • 説明会

    2025-03-15 13:00〜15:00

    【中学生2年】「おおぞら高校だから、こんなふうになれた…」先輩たちの活動報告発表を聞いてみて!学校説明会&なりたい大人活動報告会

     
    中学2年生のみなさんはもうすぐ受験生になりますが、自分に合う高校のことをある程度イメージできていますか?少しでも前向きな気持ちで進路選びをしたいですよね。
    おおぞら高校は、なりたい大人になるための学校®という価値観をとても大切にし、生徒ひとりひとりが自分なりのチャレンジをできる機会を提供しています。
    今回は、おおぞら高校概要説明のほか、大宮キャンパスの生徒たちが今年度取り組んできた地域でのボランティア活動(Jリーグの試合運営のお手伝いや街頭募金、献血呼びかけなど)を通して感じたこと、成長したことを中学生のみなさんにむけて発表してくれます。

    3年生になる前に先輩たちの発表を見て、聞いて、高校入学後のイキイキした自分を想像してみてはいかがですか?きっと、今よりもワクワクした気持ちで受験生になれると思いますよ。

    <内容>
    ■おおぞら高校の概要説明
    ■埼玉県・千葉県の各キャンパス生徒による、ボランティア活動報告発表
     ※各キャンパスをオンラインでつなぎます。
    ■大宮キャンパスの生徒にインタビュー
    ■4月から登録開始の「おおぞら中3サポート制度」について
  • 説明会

    2025-03-19 19:00〜20:00

    【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】自分に合った高校選びをしたい方へ、おうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    "中学生のみなさん、3月になり、あと少しで進級ですね。
    学校選びを良い形でスタートしたいけれど、何から始めたらよいか迷う人もいるのではないでしょうか?
    おおぞら高校は、学校選びをするみなさんに「入りたいと思える学校」と出会ってほしいと思っています。

    やりたいことがまだ見つかっていない人
    好きなこと、夢中になれることをみつけたい人
    自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人

    そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
    今話題の通信制高校の学び方、雰囲気をちょっと覗いてみませんか?お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。
    ぜひお気軽にご参加ください。

    【内容】
    ・自分に合う学校探し
    ・おおぞら高校の想いと育て方

    【参加方法:Zoom視聴になります】
    ②Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
    ②チャットで質問が可能です
    ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます

    "
  • 説明会

    2025-03-21 19:00〜20:00

    【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】「転校したらどんな高校生活になるんだろう?」~転校が気になっている高校生のためのオンライン説明会

     
    "高校生のみなさん、保護者さま、こんなこと思うことはありませんか?
    「もっと自分らしくイキイキと高校生活を送りたい」
    「今の高校生活の違和感、モヤモヤを解決したい」
    「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているの?」

    今の状況に悩んでいる高校生のために、ご自宅で参加できるオンライン学校説明会を開催します!
    転校した方がいいのか、今の高校を続けた方がいいのか、
    転校するとしたら、転校先はどうやって選んだらいいのか、そのタイミングは? 

    ▶︎イベント詳細
    ・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
    ・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)"
  • 体験会

    2025-03-22 13:00〜15:00

    【中学生2年】もうすぐ受験生…おおぞらだから「好き」を通して高校生活を楽しく、充実させられる!学校説明会&マンガイラストコース体験

     
    多くの通信制高校の中から自分に合う学校を選ぶのはとても大変…ということで、中学2年生のうちから早めに自分に合う学校探しをされる方が増えています。
    自分の「好き」を通して、友達ができたり高校生活を楽しんでいけるのもおおぞら高校の魅力です。
    今回はおおぞら高校の概要説明のほか、人気の専門コースのひとつ、マンガイラストコース体験を体験できます!
    自分の「好き」を生かせる高校選びをしてみよう!

    <内容>
    ・おおぞら高校ってどんな学校?(学校の概要説明)
    ・みんなで楽しくマンガイラストコース体験を体験して雰囲気を知ろう!
    ・4月から受付開始の”おおぞら中3サポート制度”についてご紹介

  • 体験会

    2025-03-22 13:00〜15:00

    【中学生2年】もうすぐ受験生…おおぞらだから「好き」を通して高校生活を楽しく、充実させられる!学校説明会&プログラミングコース体験

     
    多くの通信制高校の中から自分に合う学校を選ぶのはとても大変…ということで、中学2年生のうちから早めに自分に合う学校探しをされる方が増えています。
    自分の「好き」を通して、友達ができたり高校生活を楽しんでいけるのもおおぞら高校の魅力です。
    今回はおおぞら高校の概要説明のほか、人気の専門コースのひとつ、プログラミングコース体験を体験できます!
    自分の「好き」を生かせる高校選びをしてみよう!
    ※毎回定員に達しますので、ご興味のある方はお早めにお申込みください。

    <内容>
    ・おおぞら高校ってどんな学校?(学校の概要説明)
    ・みんなで楽しくプログラミングコースを体験して雰囲気を知ろう!
    ・4月から受付開始の”おおぞら中3サポート制度”についてご紹介

オープンキャンパスを予約する

マイコーチ・卒業生・在校生の声

在校生 箭内 あい里 さん(2024年度1年次生)

中3の時には、進学先で友達ができるのか、学校に馴染むことができるのかなどの不安も大きかったのですが、実際に大宮キャンパスに行き、仲良く楽しそうにしている先輩方やコーチのみなさんを見て「私もここに通いたい!」と思いました。「おおぞら中3サポート制度」のプログラムのなかで、楽しい時間を過ごすことができ、私も入学したらこんな素敵な先輩になりたい!と思い、モチベーションを上げることができました。
中学生の時はあまりチャレンジをしなかったのですが、おおぞら高校のみらいの架け橋レッスン®や海外留学プログラムなど、自分の未来を切り拓くためのプログラムがたくさんあるので、自分にあったものを伸ばしていきたいです。

在校生 髙瀬 心暖 さん (2024年度2年次生)

実際におおぞら高校での学校生活を送る中で私が感じたことは、「ありのままの自分を受け入れてくれる」「安心して通うことができる」ということです。先輩やコーチたちの存在が「優しくて、暖かい」雰囲気をつくっていると思います。
マイコーチ®は私にとって「何かに挑戦することを一番に応援してくれる」そんな、存在です。
中学生のころは人と話すことがあまり得意ではなかったのですが、みらいの架け橋レッスン®などの活動を通して前よりも人と話すことが好きになりました。
私のなりたい大人は「感謝の気持ちを忘れない大人」です。おおぞら高校で過ごす、残りの2年間、当たり前のことに感謝しながら、思いやりをもった大人になりたいです。

在校生 鈴木 心 さん (2024年度2年次生)

おおぞら高校に入学する前は物事に挑戦することが苦手でしたが、入学後はオープンキャンパスや学校行事のサポートなど色々なことに挑戦できる機会がたくさんあるので挑戦する意欲が身につき、以前と比べて自分のことを誇らしく思えるようになりました。昨年度はプログラミングコースの学内全国大会(おおぞら杯)に出場したり、古着回収や世界寺子屋運動など学内の生徒プロジェクトにも参加しました。今年度は多くの人に大宮キャンパスの良さを知ってもらうための映像制作にもみらいの架け橋レッスン®内で力を入れています。マイコーチ®は僕に寄り添って考えてくれるので安心して学校生活を送れています。ほかにも明るくて面白いコーチがたくさんいて、キャンパス全体が和気あいあいとした雰囲気になっています。
僕は、「挑戦しただけで終わらず、それを継続することができる大人」になりたいです。色々な経験を積み、力をつけて卒業後にも生かしていきたいです。

アクセス

JR大宮駅東口より徒歩8分
■ 大宮キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
【埼玉県】さいたま市・川口市・蕨市・戸田市・越谷市・草加市・春日部市・松伏町・吉川市・三郷市・上尾市・伊奈町・桶川市・北本市・鴻巣市・熊谷市・行田市・深谷市・蓮田市・白岡市・久喜市・加須市・羽生市・幸手市・杉戸町・宮代町・川越市・富士見市・志木市・朝霞市・新座市 【茨城県】古河市 【栃木県】野木町・小山市 【東京都】北区・板橋区

近隣キャンパス