静岡県 おおぞら高校 サポートキャンパス 浜松キャンパス
住所 | 〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル 6F・9F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR浜松駅北口より徒歩5分 浜松キャンパスまでの道案内 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
テレビCM 全国放送中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
【重要なお知らせ】令和6年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
浜松キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
説明会
2025-02-01 10:00〜12:00
【中学1・2年生】在校生に会える!話せる!学校説明会
2025年、初の学校説明会です★☆★
昨年も大好評だった、おおぞら高校の生徒に会えて話せる学校説明会を実施します!
〇受験生になる前に高校探しを始めたい!
●通信制高校って最近よく聞くけど…実際どうなの?
〇不登校や学力不安があり、全日制だけではなく通信制も検討している
このような思いの生徒・保護者の方はぜひこの学校説明会にご参加ください。
学校の説明はもちろん、実際通っているおおぞら高校の生徒が見れて、色々質問もできるので一気に疑問や不安を解決しましょう!
とくに、中学校2年生の皆さんは2025年の4月から登録開始となる【おおぞら中3サポート制度】についてや入学選考までの流れについての詳細もお伝え出来ます。
説明会が終わった後にも個別で質問、相談可能です。
興味がある方はぜひご参加ください。
-
WEB説明会
2025-02-03 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】自分に合った高校選びをしたい方へ、おうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生のみなさん、いよいよあと1か月で進級ですね。
新中3生のみなさんは、中学校で進路学習などもあり、受験生になる心の準備を始めていきます。
現中3生のみなさんも、本当に自分に合った進路や高校生活について考えている人はまだまだ多くいるようです。
おおぞら高校は学校選びをするみなさんに、「入りたいと思える学校と出会ってほしい」と思っています。
やりたいことがまだ見つかっていない人
好きなこと、夢中になれることをみつけたい人
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人
そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
今話題の通信制高校の学び方、雰囲気をちょっと覗いてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
②Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-02-19 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】自分に合った高校選びをしたい方へ、おうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生のみなさん、いよいよあと1か月で進級ですね。
新中3生のみなさんは、中学校で進路学習などもあり、受験生になる心の準備を始めていきます。
現中3生のみなさんも、本当に自分に合った進路や高校生活について考えている人はまだまだ多くいるようです。
おおぞら高校は学校選びをするみなさんに、「入りたいと思える学校と出会ってほしい」と思っています。
やりたいことがまだ見つかっていない人
好きなこと、夢中になれることをみつけたい人
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人
そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
今話題の通信制高校の学び方、雰囲気をちょっと覗いてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
②Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-02-21 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】「転校したらどんな高校生活になるんだろう?」~転校が気になっている高校生のためのオンライン説明会
高校生のみなさん、保護者さま、こんなこと思うことはありませんか?
「もっと自分らしくイキイキと高校生活を送りたい」
「今の高校生活の違和感、モヤモヤを解決したい」
「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているの?」
年も明け、今の状況に悩んでいる高校生のために、ご自宅で参加できるオンライン学校説明会を開催します!
転校した方がいいのか、今の高校を続けた方がいいのか、
転校するとしたら、転校先はどうやって選んだらいいのか、そのタイミングは?
▶︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません) -
体験会
2025-02-22 10:00〜12:00
【中学生2年】プレおおぞら中3サポート制度~体験講座の人気企画を先取り!~
中学校2年生の皆さん、待たせしました!
ついにあと2か月で受験生ですね…!
おおぞら高校では、2025年4月より「おおぞら中3サポート制度」の登録がスタートいたします!
「おおぞら中3サポート制度」とは、
〇実際の校風やカリキュラムが自分に合うかなぁ。
〇そもそも入試に受かるのかなぁ。
〇周りの学力についていけるかなぁ。
〇新しい友達はできるのかなぁ。
など、受験生には不安がつきものだと思います。そんな受験生にさまざまな機会を提供して、進路決定前に「学校」「学力」「友だち」が自分に合うかどうかを考えることができる制度です!
そんなおおぞら中3サポート制度が始まる前に、中学校2年生の皆様対象に、2月3月で体験講座の先取りができる学校説明会を実施いたします。
★過去、1度おおぞら高校に見学に行っていて興味を持っている。
☆学校の先生や周りの先輩、友人から聞いたことがあるので、一度説明を聞いてみたい!
★新しい環境が苦手なので、馴らし登校をしてみたい!
☆実際のコーチや先輩、同級生になるかもしれない生徒はとても気になる!
★通信制高校への進学を検討している!
そんな方は、ぜひご参加ください!
前半1時間はおおぞら高校の学校説明、後半1時間は実際の体験講座の授業を体験できます^^
マイコーチ・卒業生・在校生の声
卒業生 江川 理穂 さん
私は自分のペースで学べる通信制高校 サポートキャンパスを選択しようと思い、選んだのが、兄が通っていたおおぞらでした。
自由な校風の中で友人も増えました。カナダへの留学や学院祭など、様々な経験ができたことは、かけがえのない思い出で、大学進学もすることができました。
現在は、先輩コーチとして、中3サポート制度の中で中学生と触れ合っています。進路のこと等で悩んでいる人は、自分の興味のあること、好きなことにぜひ挑戦してみてください!
卒業生 中川 真渚 さん
私は前の学校では体調不良もあり、転校することを決めました。何校かの学校の説明を聞きに行き、おおぞらでは様々なことを経験できると思い入学しました。
おおぞらに入学してからは、友だちと一緒に「みらいの架け橋レッスン®」に参加したり、キャンパスのコーチと話をしたり、毎日楽しく過ごすことができました!
2年次生の秋にはカナダへの留学を経験し、3年次生の時にはキャンパスと屋久島おおぞら高等学校の二つの卒業式にも参加しました。
おおぞらでの様々な経験を通して、自分に自信を持つことができました!
私は、専門学校 ルネサンス・ペット・アカデミーのドッグウェルネス科を卒業し、夢だったトリマーの仕事に就くことができました。
進路に迷っている人は、ぜひ一度おおぞらに来て、コーチの話を聞いてみてください。
卒業生 袴田 駿 さん
僕は、将来大道芸人になりたいという夢を持っています。平日は大道芸の練習、休日は各地でパフォーマンスをしています。
大道芸と学業の両立をするために、大道芸の先輩からおおぞらという存在を教えていただき、登校や学校のシステムが自分にぴったり合っていると思い入学しました。
高校生活が良い三年間だったなと思えるように何事にも挑戦し、楽しみたいです。入学してからも緊張や不安もありましたが、コーチが温かく支えてくれているので、今はとても充実しています。
もし、みなさんも不安なことがあればぜひコーチに相談してみてほしいです。~磐田市立南部中 出身~
卒業生 水野 耀稀 さん
私は基礎コース プログラミングコースに在籍していました。今はHAL名古屋校CG映像学科で、日々3Dモデルや画像合成やエフェクトの作成などを勉強しています。専門学校では授業もみっちりで、課題もあるため大変な部分はありますが、良い仲間に恵まれ、なりたい大人になるために頑張っています。おおぞらでは、言葉選びや話しかけ方などのコミュニケーションスキル、プログラミングコースではアイデアに引き出し、そして何より自ら動く力を身につけることができました。おおぞらで学んだことが今にいきていると実感しています!
在校生 太田 葵 さん
おおぞら高校はコース選択や自分のペースに合う登校の仕方を見つけられ、マイコーチやみらいの架け橋レッスン®を通して自分の好きな事(やりたい事)や仲の良い友達を見つける事ができます!特におおぞら高校はコーチや先輩との距離が近く、とても話しやすい学校です!
また、屋久島スクーリングでは全国のキャンパスからスクーリングに来た人達と日頃は中々体験のできない自然を五感で感じる事ができます!
写真で持っているのはみらいの架け橋レッスン「けん玉」で取得したけん玉検定の準初段です。1年間でこんなにもけん玉が上達しました!
アクセス
浜松キャンパスまでの道案内
- ■ 浜松キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 浜松市、湖西市、豊橋市、新城市、磐田市、袋井市、掛川市、森町、菊川市、御前崎市、島田市、藤枝市、富士市、御殿場市