宮城県 おおぞら高校 サポートキャンパス 仙台キャンパス
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-2-27 510ビルディング7F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR仙台駅西口から徒歩で約4分 仙台キャンパスまでの道案内 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
仙台キャンパスは
こんなところ
テレビCM 全国放送中!
第一弾「おおぞら編」
第二弾「マイコーチ編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。ありのままの日常を生徒自身で撮影した第一弾に続き、生徒に寄り添うマイコーチを紹介する第二弾も放送中です!特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送のCMでは公開されなかった撮影の裏側や、収まりきらなかったマイコーチの想いがありのままに映されています。生徒とコーチの心つながりや、おおぞら高校の雰囲気をぜひご覧ください。
【重要なお知らせ】令和5年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
仙台キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
※オンラインイベントを開催しております。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2023-10-02 19:00〜20:00
【中学生】進路を決定する10月に向けて まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!
10月に入り、進路を決定していく時期になってきましたね。
「興味があった高校の見学へ行ってみたけど、どうしようか悩んでいる」
「まだ自分に合う高校があるのかもしれない」
初めて自ら進路を選ぶ「高校選択」、悩みや迷いが多いものですよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ校舎見学へ! -
説明会
2023-10-07 10:00〜12:00
【中学生3年】3年生のみなさん、おおぞら高校を知ってみませんか?仙台キャンパスde学校説明会
3年生のみなさん、みなさんはどんな高校生活をイメージしていますか?おおぞら高校では自分の「好き」から未来を描くさまざまなプログラムを用意しています。また、今年度より、中3生対象の「おおぞら中3サポート制度」を新たにスタートします。事前登録制度になりますので、おおぞら高校に興味のある方はぜひお早めに学校説明会にご参加ください。全日制高校との併願も可能です。
説明会では、通信制高校の仕組みや、自分に合った高校の選び方、おおぞら高校の特徴、「おおぞら中3サポート制度」のご案内など、3年生の今だからこそ知っていただきたい内容をお伝えします。
以前に参加したことのある方も、最新の情報をお伝えしますのでぜひご参加ください。 -
説明会
2023-10-10 10:00〜12:00
【中学生3年】学校説明会&授業見学会 ~秋休みを利用して実際の授業を見学してみませんか?
3年生のみなさんは、そろそろ受験校を決める時期ですね。悩んでいる方も多いと思います。気になることがあればぜひ解消していただきたいと思います。ご相談を受ける中で、授業の様子や雰囲気が気になっているという声もよく聞きます。そこで仙台キャンパスではおおぞら高校の普段の授業の様子を見学していただく、授業見学会を開催します。
当日は学校説明のほか、在校生の普段通りの授業を見学していただけます。百聞は一見にしかず。一度、説明を聞いたことのある方も、大歓迎です。秋休みを有効に活用しませんか?ご予約お待ちしています。
-
説明会
2023-10-11 10:00〜12:00
【中学生3年】学校説明会&授業見学会 ~秋休みを利用して実際の授業を見学してみませんか?
3年生のみなさんは、そろそろ受験校を決める時期ですね。悩んでいる方も多いと思います。気になることがあればぜひ解消していただきたいと思います。ご相談を受ける中で、授業の様子や雰囲気が気になっているという声もよく聞きます。そこで仙台キャンパスではおおぞら高校の普段の授業の様子を見学していただく、授業見学会を開催します。
当日は学校説明のほか、在校生の普段通りの授業を見学していただけます。百聞は一見にしかず。一度、説明を聞いたことのある方も、大歓迎です。秋休みを有効に活用しませんか?ご予約お待ちしています。 -
WEB説明会
2023-10-11 19:00〜20:00
【中学生】志望校決定に向けてまずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!
秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路選択も大詰めですね。
「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」
高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ校舎見学へ! -
WEB体験会
2023-10-13 19:00〜20:00
【中学生】中学2年生も3年生も! オンラインdeおおぞら高校の授業を体験してみよう
秋も深まり、中学3年生はいよいよ志望校を決めていく時期となりました。
「高校選び、これでいいのかな?」と、自分に合った進路を確かめたい中学3年生
早くから通信制高校の授業の雰囲気を知り、高校探しをしたい中学2年生
そんな中学生のために、おおぞら高校ではオンラインでの授業体験を実施します。
ご自宅で気軽にもう1校、「おおぞら高校」を見て、聴いて、体験してみませんか?
【こんな方にオススメ】
■通信制高校に興味がある。
「どんな先生に教えてもらえるの? 」「どんな面白い授業が受けられるの?」
「成績や距離で高校を選んでいいのかな?」
■自宅から気軽に授業の雰囲気を知りたい!
■校舎へ見学に行く前に、情報を知りたいな。
■夜に家族と一緒に参加したい。
▶︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません。発言などありませんのでご安心ください。)
・科目:国語 「SNSの文章のコツは○○だった!表現力を豊かにしよう♪」
・内容:オンライン授業体験、おおぞら高校について、今後のスケジュール
みなさんのご参加、お待ちしております!
-
体験会
2023-10-14 13:00〜15:00
【中学生】実際の授業を体験してみませんか?体験入学@仙台キャンパス
仙台キャンパスで実際の授業を体験して、おおぞら高校らしい雰囲気を肌で感じてみてください。
13:00~13:50 学校説明会
14:00~15:00 授業体験
≪授業体験内容≫
①マンガイラストコース
②基礎コース
①のうちいずれか一つ選んで体験していただきます。
学校説明会のみの参加も可能です。 -
WEB説明会
2023-10-16 19:00〜20:00
【中学生】志望校決定に向けてまずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!
いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」
高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ校舎見学へ! -
WEB説明会
2023-10-20 19:00〜20:00
【高校生】おうちdeプレ学校説明会 転校が気になっている高校生のための60分 ~見学前に知っておきたい4つのこと~
高校生のみなさん、保護者さま、こんなこと思うことはありませんか?
「もっと自分らしく生き生きと高校生活を送りたい」
「今の高校生活の違和感、モヤモヤを解決したい」
「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているのかしら?」
新学期が始まり、前向きに変わろうとする高校生のために、おおぞら高校が通信制高校の特色をわかりやすくナビゲート!
転校した方がいいのか、今の高校を続けた方がいいのか、
転校するとしたら、転校先はどうやって選んだらいいのか、そのタイミングは?
ご家族で一度ゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。心のモヤモヤがすっきりしますよ。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方は校舎見学へどうぞ!
▶︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール
忙しい方も安心、夜にお家でゆっくりご参加ください。 -
WEB説明会
2023-10-25 19:00〜20:00
【中学生】志望校決定に向けて まずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!
いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」
高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ校舎見学へ! -
体験会
2023-10-28 13:00〜15:00
【中学生】実際の授業を体験してみませんか?体験入学@仙台キャンパス
仙台キャンパスで実際の授業を体験して、おおぞら高校らしい雰囲気を肌で感じてみてください。
13:00~13:50 学校説明会
14:00~15:00 授業体験
≪授業体験内容≫
①プログラミングコース
②子ども・福祉コース
③基礎コース
①~③のうちいずれか一つ選んで体験していただきます。
学校説明会のみの参加も可能です。 -
体験会
2023-11-11 13:00〜15:00
【中学生】実際の授業を体験してみませんか?体験入学@仙台キャンパス
仙台キャンパスで実際の授業を体験して、おおぞら高校らしい雰囲気を肌で感じてみてください。
13:00~13:50 学校説明会
14:00~15:00 授業体験
≪授業体験内容≫
①子ども・福祉コース
②みらいの架け橋レッスン「ものづくり」
①のうちいずれか一つ選んで体験していただきます。
学校説明会のみの参加も可能です。 -
説明会
2023-11-18 13:00〜15:00
【中学生3年】3年生のみなさん、おおぞら高校を知ってみませんか?仙台キャンパスde学校説明会
3年生のみなさん、みなさんはどんな高校生活をイメージしていますか?おおぞら高校では自分の「好き」から未来を描くさまざまなプログラムを用意しています。また、今年度より、中3生対象の「おおぞら中3サポート制度」を新たにスタートします。事前登録制度になりますので、おおぞら高校に興味のある方はぜひお早めに学校説明会にご参加ください。全日制高校との併願も可能です。
説明会では、通信制高校の仕組みや、自分に合った高校の選び方、おおぞら高校の特徴、「おおぞら中3サポート制度」のご案内など、3年生の今だからこそ知っていただきたい内容をお伝えします。
以前に参加したことのある方も、最新の情報をお伝えしますのでぜひご参加ください。 -
体験会
2023-11-25 14:00〜16:00
【中学生】実際の授業を体験してみませんか?体験入学@仙台キャンパス
仙台キャンパスで実際の授業を体験して、おおぞら高校らしい雰囲気を肌で感じてみてください。
13:00~13:50 学校説明会
14:00~15:00 授業体験
≪授業体験内容≫
①プログラミングコース
②基礎コース
①~③のうちいずれか一つ選んで体験していただきます。
学校説明会のみの参加も可能です。
マイコーチ・卒業生・在校生の声
卒業生 木島 佳保 さん

私には、将来小学校の先生になるという夢があり、中学校の頃から大学進学を希望していました。仙台キャンパスには同じ目標をもつ仲間も多く、励まし合いながら勉強に取り組むことができました。受験ではAO入試を選択。課題レポートやプレゼンテーション、面接練習など準備は大変でしたが、コーチのアドバイスやサポートのおかげで無事第一希望の東北福祉大学教育学部に合格できました。在学中は、みらいの架け橋レッスン®の中で、手話やストレッチ、スポーツなどいろいろなことに挑戦しました。また、全国ろうあ者大会でボランティアスタッフとしてお手伝いさせていただいたり、仙台キャンパスのオープンキャンパスのお手伝いをさせていただいたり、貴重な経験ができました。将来は児童や生徒の心に寄り添える先生になるのが目標です。
卒業生 村田 薫 さん

私は今、新宿にあるヒルトン東京のホテルレストランレセプションでリーダーとして勤務しています。「人と人をつなぐ仕事をしたい。人と関わる仕事をしたい」と思い、現在の職場を選択しましたが、そのきっかけは高校時代の留学経験でした。もともと英語に興味がありましたが、コーチの強い勧めもあり、バンクーバーキャンパスへの留学を経験しました。そこで様々な価値の違いや文化の違いを実感し、もっと英語を学びたいと思うようになり、英語を実践的に学ぶ専門学校を選択、かなり鍛えられましたが、そこでもやはり「いろいろな人と関わる仕事」に就きたいと考え、学校からの推薦もあり、外資系ということで不安もありましたが、ヒルトンの採用試験を受け、現在の職に就くこととなりました。土地柄もあり、お客様の7割が外国人という環境の中、英語力をいかすことができています。中国語やフランス語などが飛び交う職場ですし、いろんな人と接する中で言葉の壁や価値観の違いによるトラブルもあり、大変なこともありますが、先日も非常に不機嫌な様子でレセプションにいらっしゃったお客様が、美味しい食事と快適な環境を提供することで、別人のように満足してお帰りになりました。そんな姿を見るとこの仕事をしていてよかったなと感じます。現在はスペシャリストを目指して、ソムリエの資格取得のため猛勉強中です!
卒業生 杉山 諒 さん

私は現在、大学で幼児教育について学んでいます。一人暮らしでアルバイトをしながら大学へ通っていますが、もともと学びたかった分野の勉強なので、大変なこともありますがなんとか頑張っています。実習も多く、小学校や幼稚園で実際にこどもたちと接する機会もあり、教育の難しさややりがいを感じながら学んでいます。おおぞらでの思い出は、バンクーバーへの短期留学や屋久島スクーリング、学院祭など数えきれないほどありますが、一番の思い出は、かけがえのない仲間と過ごしたなにげない毎日だったのかもしれないと思っています。卒業後はそれぞれの道へ進みましたが、今でも近況を報告し合ったりしています。相談にのってくれたコーチとの出会いにも感謝しています。
アクセス
仙台キャンパスまでの道案内
- ■ 仙台キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 宮城県:仙台市、石巻市、塩釜市、多賀城市、大崎市、気仙沼市、白石市、角田市、名取市、岩沼市、栗原市、登米市、東松島市、刈田郡、柴田郡、伊具郡、亘理郡、宮城郡、黒川郡、加美郡、、牡鹿郡、本吉郡 山形県:山形市、天童市、上山市 岩手県:一関市、北上市 福島県:福島市、相馬市、南相馬市