岡山県 おおぞら高校 サポートキャンパス 岡山キャンパス
住所 | 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1-9-8RGB1・2・3F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR岡山駅西口から北へ徒歩5分 岡山キャンパスまでの道案内 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
岡山キャンパスは
こんなところ
【重要なお知らせ】令和4年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
岡山キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
※オンラインイベントを開催しております。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2023-02-10 20:00〜21:00
【中学生】夜8時からのオンライン学校説明会
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい
■忙しくて、なかなか時間が取れない
【ポイント】
①顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
※リラックスして参加していただくことが可能ですので、お忙しい方も、ぜひ進路選択のヒントにしてもらえたらと思います。みなさんのご参加、お待ちしております! -
WEB体験会
2023-02-18 13:30〜15:00
【中学生】オンラインオープンキャンパス マンガイラストコース体験
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい。
■忙しくて、なかなか時間が取れない。
■絵が好き。マンガやアニメが好き。
■少し通信制高校に興味がある。
【ポイント】
①顔や名前は映りません。
②チャットで質問が可能。
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能。
※リラックスして参加していただくことが可能ですので、お忙しい方も、ぜひ進路選択のヒントにしてもらえたらと思います。プロのイラストレーターの授業が体験できます!みなさんのご参加、お待ちしております! -
WEB説明会
2023-02-22 20:00〜21:00
【中学生】夜8時からのオンライン学校説明会
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい
■忙しくて、なかなか時間が取れない
【ポイント】
①顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
※リラックスして参加していただくことが可能ですので、お忙しい方も、ぜひ進路選択のヒントにしてもらえたらと思います。みなさんのご参加、お待ちしております! -
体験会
2023-02-25 13:30〜15:30
【中学生】【キャンパス開催】新中三生対象 「今話題の通信制高校ってどんなことをしているの?」と情報収集したい方のための学校見学会
新中3生のみなさん、保護者の方、まだまだ具体的な進路を考えるのは早いけど、どんな学校があるのか知りたいという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなみなさん、今話題の通信制高校って勉強以外にどんな楽しいことをやっているのかちょっと覗いてみませんか?
今回はおおぞら高校で人気の「マンガイラストコース」体験です。在校生と一緒に楽しみながら、おおぞら高校の雰囲気を体験しよう!
生徒のみなさんも、保護者の方も、楽しみながらおおぞら高校を知ろう!
-
WEB説明会
2023-03-17 20:00〜21:00
【中学生】夜8時からのオンライン学校説明会
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい
■忙しくて、なかなか時間が取れない
【ポイント】
①顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
※リラックスして参加していただくことが可能ですので、お忙しい方も、ぜひ進路選択のヒントにしてもらえたらと思います。みなさんのご参加、お待ちしております!
マイコーチ・卒業生・在校生の声
在校生 岡 天斗 さん

「進学コース」在籍 3年次生
おおぞらの魅力は、たくさんのみらいの架け橋レッスン®に参加できることです。「バンド」では、ギターを練習しています。高校生になってからギターを始めたのですが、自宅で練習したものをプロの講師に見てもらい、アドバイスをもらえるのでとても勉強になっています。中学生の時にはやったことがなかったことでも、日々できるようになっていくことへの喜びや友だちと一緒に演奏することの楽しさを感じています!
他にも、スポーツ・フォト・理科クラブ・ボランティア・eスポーツ…など、毎日たくさんのレッスンに参加しています!レッスンの楽しさはもちろん、レッスンを通して先輩や後輩と仲良くなっていけるのも嬉しいです。
勉強面でも、コーチと相談しながら大学進学に向けて頑張っているところです。進学コースは個人のペースで勉強できるので、特に苦手な英語を克服できるように頑張っています! 大学進学に向けて、高校生活を楽しみながら今後も頑張っていきたいです♪
在校生 夢 望 さん

「子ども・福祉コース」在籍 2年次生
岡山キャンパスでは、バンドや文芸など、種類豊富なみらいの架け橋レッスン®で新たなことに挑戦でき、イベントでは学年の壁がなく、いつもキャンパスでは生徒・コーチが楽しんでいて、盛り上がっています。
ここでは、コーチが「生徒主体」を大事にしていて、生徒のやりたいこと・したいことを積極的に応援し、サポートしてくれているのですごく嬉しいです!
私が、子ども・福祉コースに入った理由は、いろんな人の気持ちを知り、看護師になりたいと思ったからです。保育の時間では、みんなで紙芝居を作ったり、福祉では、手話やご高齢の方の介助をしたり、実際に体験しながら学習することも多いです。また,保育技術検定や介助士サービスジュニア、手話検定等を取得することもできるので、チャレンジしてみようかな、と考えています。
私のこれからの目標は「何事にもチャレンジし続けること」です。そして、いろいろな経験を積んで、日々学んでいきたいです。
在校生 河合 梓 さん

「マンガイラストコース」在籍 2年次生
私は中学3年のころ、進路に悩んでいた時に、知り合い先輩におおぞらのことを聞き知りました。オープンキャンパスに行き、とても雰囲気が良かったので入学を決めました。
みらいの架け橋レッスン®では、自分のやってみたいと思ったものに積極的に参加しています。イラスト以外に、合唱やフォトなどもよく参加しています。
私が学校生活の中で一番楽しみにしているのは、マンガイラストコースの時間です。先輩方ともすぐに仲良くなり、楽しく話をしながら絵を描いています。プロの講師から絵を描くために必要な基礎を丁寧に教えていただいています。昨年はテーマに沿ってチームで漫画を制作しました。まずは、学内のコンテストで選ばれるように、楽しみながら頑張っていこうと思います。
在校生 川﨑 万次郎 さん

「プログラミングコース」在籍 1年次生
僕は、中学校の先生からおおぞらを教えてもらって、この学校を選びました。とにかくいろいろなことに挑戦できそうで、楽しそうだと思いました。今は、クッキングやスポーツの授業など、楽しく参加しています。
午後からのプログラミングの授業では、プログラムを組んで、自分で組み立てたロボットを動かしています。イメージ通りのプログラムが組めた時は、ものすごく達成感を感じます。物作りやプログラミングが好きな僕にはぴったりだと思います。
今後は、目指す大学に向けて勉強も頑張っていきたいです。
在校生 中桐 ひまり さん

「基礎コース」在籍 3年次生
私がおおぞらを選んだ理由は、おおぞらは通信制高校 サポート校の中でも人との関わりが多く、イベントもあり、楽しく高校生活が過ごせると思ったからです。最初は「友だちができるか、楽しく過ごせるかな」と不安でしたが、周りの生徒も明るく、優しいコーチの方々に囲まれてとても充実した高校生活が過ごせています。
私が学校生活で好きな時間は友だちとお昼ご飯を食べる時とみらいの架け橋レッスン®です。お昼の時間はとても自由で、友だちのいる教室に移動してお弁当を食べたり、今日の授業や午後のことについて友だちと話しながら過ごす時間がとても好きです。
おおぞらに転校してから、人と関わることに力を入れて過ごしてきました。なのでこれからも沢山の人とお話ししたり、いい関係を築いていくことが目標です! 大学受験もあるので、気を抜かないように勉強も人間関係も大切に、残り少ない高校生活を楽しんでいきたいと思います!
卒業生 横山 瑛久 さん

中学生の頃、なかなか学校に通うことが難しかった時に、不登校支援施設の支援員さんにおおぞらをすすめられました。
オープンキャンパスに行った時に、キャンパスの雰囲気の良さを感じて入学を決めたことを覚えています。
僕は1年次生の頃から、体験授業のみらいの架け橋レッスン®に積極的に参加しました。
「文芸」は詩や小説づくりを行ったり、周りの友だちの作品を読んだりする中で、いろいろな世界が広がり、今では趣味の一つにもなっています。
「理科クラブ」では、キャンパスの植物や生き物の世話をすることで、命の大切さを改めて学びつつ、キャンパス生活での癒しとなりました。
おおぞらでの様々な経験を通してやりたいことが見つかりました!
今は、調理師を目指すため、専門学校に通っています。
みなさんも、すてきな高校生活をおおぞらで見つけてくださいね!
マイコーチ 平田 佳子

岡山キャンパスの平田 佳子(ひらた かこ)と言います。
趣味は、一緒に暮らしている柴犬と散歩すること、旅行、ソフトテニスです。授業は家庭総合を担当しています。
おおぞら高等学院は、生徒自身の思いや気持ちをそのまま受け入れ、それぞれの生徒の「なりたい」「やりたい」をとことん応援します。
日々の授業やeスポーツ、クッキング、ネイル、スポーツ、ヘアメイクなどの様々なみらいの架け橋レッスン®︎や屋久島スクーリングでの経験を通して、一人ひとりのなりたい大人を目指していきます。
「嬉しいことがあったら誰かに言いたくなる」
「ありのままの自分を受け入れてくれる」
「あたたかくて居心地がいい」
岡山キャンパスはそんな場所です。
一生に一度の高校生活の中で、夢中になれるものを一緒に探していきましょう!
アクセス
岡山キャンパスまでの道案内
- ■ 岡山キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 岡山市、玉野市、赤磐市、瀬戸内市、備前市、美作市、津山市、和気町、久米南町、美咲町、鏡野町、勝央町、奈義町、西粟倉村から通っている生徒もいます。