愛知県 おおぞら高校 サポートキャンパス 名古屋キャンパス

JR名古屋駅太閤通南口徒歩5分! このビル全てが名古屋キャンパスです!
住所 〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町12-7 
TEL
学校見学がお済みの方
はじめての方
アクセス JR名古屋駅太閤通南口より徒歩5分
名古屋キャンパスまでの道案内
コース
  • 子ども・福祉コース
  • プログラミングコース
  • マンガイラストコース
  • 住環境デザインコース
  • 進学コース
  • 基礎コース
  • 個別指導コース

名古屋キャンパスは
こんなところ

名古屋キャンパスは、JR名古屋駅太閤通南口より徒歩5分で通いやすいのが魅力。あなたの高校生活と卒業後の進路決定をマイコーチ®が全力サポートします!

【重要なお知らせ】令和5年度面接指導
(屋久島スクーリング)について

学校見学・個別相談 予約

各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。

※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。

学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから

学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。

学校見学・個別相談を予約する

名古屋キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。

※オンラインイベントを開催しております。

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程

以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。

  • WEB説明会

    2023-09-27 19:00〜20:00

    【中学生】忙しい中学生・保護者のための おうち de 学校説明会

     
    9月も終盤に差しかかり、志望校を決める秋が近づいてきました。
    「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」

    初めて自ら進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。

    【こんな方にオススメ】
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
    ■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?

    ZOOMでの学校説明会です
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
    お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています!

  • WEB説明会

    2023-09-29 19:00〜20:00

    【高校生】「転校したらどんな高校生活になるんだろう?」~転校が気になっている高校生のための60分

     
    高校生のみなさん、保護者さま、こんなこと思うことはありませんか?
    「もっと自分らしく生き生きと高校生活を送りたい」
    「今の高校生活の違和感、モヤモヤを解決したい」
    「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているのかしら?」

    新学期が始まり、前向きに変わろうとする高校生のために、ご自宅で参加できるオンライン学校説明会を開催します!
    転校した方がいいのか、今の高校を続けた方がいいのか、
    転校するとしたら、転校先はどうやって選んだらいいのか、そのタイミングは?

    ご家族で一度ゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。心のモヤモヤがすっきりしますよ。
    年間1万人以上の相談にのってきた通信制高校だからこそできるオンラインの学校説明会です。
    忙しい方も安心、夜にお家でゆっくりご参加ください。

    ▶︎イベント詳細
    ・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
    ・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
    ・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール
    ぜひお気軽にお申込みくださいね♪
  • 体験会

    2023-09-30 10:00〜12:00

    【中学生】「好きなことを進路に繋げたい!」という方のためのおおぞら体験入学~マンガイラスト体験~

     
    今キテる!話題の通信制高校が勉強以外にどんな新しい学び、楽しめることをやっているのか…気になりませんか?
    今回はおおぞら高校の説明はもちろん、大人気の「マンガイラストコース」を実際に体験していただくことができます!
    おおぞら高校らしい雰囲気を肌で感じてみてください!

    【こんな方にオススメ】
    ■何かと最近話題の通信制高校。高校生活、楽しめるの?ちょっと気になる・・・
    ■イラストや漫画、アニメが好き!
    ■マンガイラストコースって何をやってるの?体験したい!

    【ポイント】
    ① 実際のコーチや生徒と交流することができます。
    ② 学校説明だけではなく、実際の授業を体験できます。
    ③ 説明終了後に個別で質問や相談を受付できます。

    楽しみながらおおぞら高校のことを知ってください!
  • 体験会

    2023-09-30 10:00〜12:00

    【中学生】あなたらしい高校生活を見つけるチャンスを見逃すな!~ギター体験~

     
    話題の通信制高校が勉強以外にどんな新しい学び、楽しめることをやっているのか…気になりませんか?

    今回はおおぞら高校の説明はもちろん、大人気の「ギター」を実際に触れて体験することができます!
    おおぞら高校らしい雰囲気を肌で感じてみてください!

    【こんな方にオススメ】
    ■何かと最近話題の通信制高校。高校生活、楽しめるの?ちょっと気になる・・・
    ■ギターやバンド、音楽が好き!
    ■ギターって何をするの?体験したい!

    【ポイント】
    ① 実際のコーチや生徒と交流することができます。
    ② 学校説明だけではなく、実際のみらいの架け橋レッスン®を体験できます。
    ③ 説明終了後に個別で質問や相談を受付できます。

    楽しみながらおおぞら高校のことを知ることができる体験入学にぜひ参加をお待ちしています。
  • 体験会

    2023-09-30 14:00〜16:00

    【中学生】「好きなことを進路に繋げたい!」という方のためのおおぞら体験入学~マンガイラスト体験~

     
    今キテる!話題の通信制高校が勉強以外にどんな新しい学び、楽しめることをやっているのか…気になりませんか?
    今回はおおぞら高校の説明はもちろん、大人気の「マンガイラストコース」を実際に体験していただくことができます!
    おおぞら高校らしい雰囲気を肌で感じてみてください!

    【こんな方にオススメ】
    ■何かと最近話題の通信制高校。高校生活、楽しめるの?ちょっと気になる・・・
    ■イラストや漫画、アニメが好き!
    ■マンガイラストコースって何をやってるの?体験したい!

    【ポイント】
    ① 実際のコーチや生徒と交流することができます。
    ② 学校説明だけではなく、実際の授業を体験できます。
    ③ 説明終了後に個別で質問や相談を受付できます。

    楽しみながらおおぞら高校のことを知ってください!
  • 体験会

    2023-09-30 14:00〜16:00

    【中学生】あなたらしい高校生活を見つけるチャンスを見逃すな!~ギター体験~

     
    話題の通信制高校が勉強以外にどんな新しい学び、楽しめることをやっているのか…気になりませんか?

    今回はおおぞら高校の説明はもちろん、大人気の「ギター」を実際に触れて体験することができます!
    おおぞら高校らしい雰囲気を肌で感じてみてください!

    【こんな方にオススメ】
    ■何かと最近話題の通信制高校。高校生活、楽しめるの?ちょっと気になる・・・
    ■ギターやバンド、音楽が好き!
    ■ギターって何をするの?体験したい!

    【ポイント】
    ① 実際のコーチや生徒と交流することができます。
    ② 学校説明だけではなく、実際のみらいの架け橋レッスン®を体験できます。
    ③ 説明終了後に個別で質問や相談を受付できます。

    楽しみながらおおぞら高校のことを知ることができる体験入学にぜひ参加をお待ちしています。
  • WEB説明会

    2023-10-02 19:00〜20:00

    【中学生】進路決定をする10月に向けてまずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    10月に入り、進路決定をしていく時期になってきましたね。
    「興味があった高校見学は参加してみたけど、どうしようか悩んでいる」
    「まだ自分に合う高校があるのかもしれない」

    初めて自ら進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。

    【こんな方にオススメ】
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
    ■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?

    ZOOMでの学校説明会です
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
    お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています!
  • WEB説明会

    2023-10-11 19:00〜20:00

    【中学生】志望校決定に向けてまずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路選択も大詰めですね。
    「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」

    高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
     
    【こんな方にオススメ】
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
    ■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?

    ZOOMでの学校説明会です
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
    お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。

    オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ校舎見学へ!
  • 体験会

    2023-10-14 10:00〜12:30

    【中学生】【センバス教育】屋久島ハーブクッキーを作ろう!!

     
    屋久島おおぞら高校の敷地内にある「センバスビレッジ」で採れたハーブを使い「手作りハーブクッキー」を作る体験を行います。
    当日は「中村生涯学習センター」に現地集合し、みんなでクッキーを作ります。
    とても手軽に作れますので、気軽に参加くださいね!
  • WEB説明会

    2023-10-16 19:00〜20:00

    【中学生】志望校決定に向けてまずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
    「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」

    高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
     
    【こんな方にオススメ】
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
    ■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?

    ZOOMでの学校説明会です
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
    お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。

    オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ校舎見学へ!
  • WEB説明会

    2023-10-20 19:00〜20:00

    【高校生】「転校したらどんな高校生活になるんだろう?」~転校が気になっている高校生のための60分

     
    高校生のみなさん、保護者さま、こんなこと思うことはありませんか?
    「もっと自分らしく生き生きと高校生活を送りたい」
    「今の高校生活の違和感、モヤモヤを解決したい」
    「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているのかしら?」

    新学期が始まり、前向きに変わろうとする高校生のために、おおぞら高校が通信制高校の特色をわかりやすくナビゲート!
    転校した方がいいのか、今の高校を続けた方がいいのか、
    転校するとしたら、転校先はどうやって選んだらいいのか、そのタイミングは?

    ご家族で一度ゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。心のモヤモヤがすっきりしますよ。
    オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方は校舎見学へどうぞ!

    ▶︎イベント詳細
    ・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
    ・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
    ・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール
    忙しい方も安心、夜にお家でゆっくりご参加ください。
  • WEB説明会

    2023-10-25 19:00〜20:00

    【中学生】志望校決定に向けてまずはおうち de 学校説明会に参加してみよう!

     
    いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
    「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」

    高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
     
    【こんな方にオススメ】
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
    ■何かと最近話題の通信制高校 自分らしく高校生活を送れるって本当かな?

    ZOOMでの学校説明会です
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
    お忙しい保護者の方も、自宅でご家族とリラックスしながら参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。

    オンライン視聴後、「もう少し詳しく知りたい、雰囲気を見てみたい」という方はぜひ校舎見学へ!
  • 説明会

    2023-10-28 10:00〜11:30

    【中学生】【学校説明会】最終3者懇談に向けて進路相談のチャンスです!

     
    秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路に向けても大詰めですね。
    「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」

    高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽に高校見学してみませんか。

    おおぞらの教育理念から、学科・コースの説明や一日の流れなど丁寧にお伝えしていきます。
    興味がある方はぜひご参加くださいね!
  • 説明会

    2023-10-28 13:00〜14:30

    【中学生】【学校説明会】最終3者懇談に向けて進路相談のチャンスです!

     
    秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路に向けても大詰めですね。
    「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」

    高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽に高校見学してみませんか。

    おおぞらの教育理念から、学科・コースの説明や一日の流れなど丁寧にお伝えしていきます。
    興味がある方はぜひご参加くださいね!
  • 説明会

    2023-11-04 10:00〜11:30

    【中学生】【学校説明会】最終3者懇談に向けて進路相談のチャンスです!

     
    秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路に向けても大詰めですね。
    「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」

    高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽に高校見学してみませんか。

    おおぞらの教育理念から、学科・コースの説明や一日の流れなど丁寧にお伝えしていきます。
    興味がある方はぜひご参加くださいね!
  • 説明会

    2023-11-04 13:00〜14:30

    【中学生】【学校説明会】最終3者懇談に向けて進路相談のチャンスです!

     
    秋も深まり過ごしやすい季節になりました。進路に向けても大詰めですね。
    「いろいろ見学したけど、まだどうしようか悩んでいる」
    「うちの子に合う高校がまだあるかもしれない」

    高校選択は1つですから、たくさん悩みますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
    ご家族みなさんで、気軽に高校見学してみませんか。

    おおぞらの教育理念から、学科・コースの説明や一日の流れなど丁寧にお伝えしていきます。
    興味がある方はぜひご参加くださいね!

オープンキャンパスを予約する

マイコーチ・卒業生・在校生の声

卒業生 花井 智 さん

【おおぞらの魅力について】
「選択肢が多い」ところです。
例えば、登校日数を選ぶことができます。その中で自分の時間を確保したり、取りたい資格の勉強をしたりすることもできます。授業が終わった後も、行きたいところに行ったりすぐに家に帰って休んだりなど、自分のペースを保てるので、やりたいことにも取り組みやすいです。

私がこの学校に入った時は、なにも将来の夢はありませんでした。しかし、学校のプログラムでは5泊7日のカナダ、バンクーバーへの1週間の短期留学に行き、スクーリングでは屋久島へ行き、様々な人に出会うことができました。カナダの名物料理や屋久島での久しぶりの給食、そしてその料理を作ってくれている方の姿はとてもかっこよかったです。私もこの人たちのようになりたいと思いました。

将来は料理で人を笑顔にし、誰かのために動ける大人になりたいです。

在校生 河合 真帆 さん

【おおぞらを選んだ理由】
中学三年の時に「おおぞらみらいスクール」へ通いはじめて、そこで色々なコーチに会っているうちに、この学校に入学したいと思ったので選びました。マイコーチ®や登校日数が選べるため、自分に合った楽しい生活が送れると思ったからです。
【おおぞらに入学してキャンパス生活はどうですか?】
入学すぐは課題を出すのに必死でした。しかし、今では最初にやっておいて、自分のやりたいことをやっています。課題を提出する時は、再度復習もします。色々な人の様々な考えに触れて、新たな考えを持つことができます。笑顔がたえず、毎日が楽しいと初めて思えました。
【将来はどんな大人になりたいですか】
今後の高齢社会を支える人なりたいです。大変な仕事を完璧にこなせて、周りの人から頼りにされる。常に笑顔で誰にでも優しく、優しいだけではなく叱る時はきちんと叱ることができる。そんな大人になりたいです。
【子ども・福祉コースの感想】
コミュニケーションを取ることはとても大切なことだと、改めて知ることができました。
二年次生の時、重度訪問介護従業者養成研修を受けたので、そこで得たことをいかしていきたいです。介護を必要とする人の「より良い生活のサポート」をしていきたいと考えています。

在校生 都築 春菜 さん

【おおぞらを選んだ理由】
みらいの架け橋レッスン®の存在でした。入学以前からギターに興味があり、プロの講師から直接指導を受けられることから学校見学にいきました。その際、コーチが笑顔で接してくれました。学校の雰囲気もいいことから入学を決めました。
【おおぞらに入学してキャンパス生活はどうですか?】
入学前の通信制高校 サポート校のイメージは自分で課題を進めていくというものでした。しかし、おおぞらでは、勉強でわからない点も、コーチに気軽に質問することができます。また、みらいの架け橋レッスン®の時間では、運動や文科系だけではなく、小論文対策講座や英会話レッスン・様々な検定講座などもあり、プラスアルファで頑張りたいときのサポートもしっかり整っています。
【入学や転校を考えている人へ】
全日制の学校より勉強以外のやりたいこと、興味のあることに挑戦しやすいです。また、おおぞらではその環境が整っています。キャンパスへの登校があるので友人もでき、コーチも温かく、すごくいい学校です。今悩んでいる人は、ぜひ一度見学に来てみてください。
【将来はどんな大人になりたいですか?】
みらいの架け橋レッスンの「軽音」「アコースティックギター」を通して、やりたいことを見つけることができました。卒業後は、音楽の専門学校に進学を予定しています。また、将来は音楽に関連した仕事に就きたいと思っています。
【プログラミングコースの感想】
目標に向かって自分自身でプログラムを組み、実際にロボットを動かします。最初からうまく動作してくれることもあれば、失敗をしてしまうこともあります。むしろ失敗をするほうが多いです。その時は組んだプログラムを見直し、改善をしていきます。あるとき気づいたのが、その流れを日常で自然と行っていたのです。今後、必要になってくる力が身に付きました。プログラミングコースを受講してよかったと感じています。

在校生 波多野 裕恵 さん(先輩コーチ)

【おおぞらに入学してキャンパス生活はどうですか?】
とても充実しています。校風が自由な学校なので、自分自身のやりたい活動に取り組みやすいです。様々な活動を通して、自分から毎日の生活を彩ることができます。
【入学や転校を考えている人へ】
最初の一歩はとても高く、厚い壁です。ですがそれを乗り越えた先にあるものは、壁の影にいる自分ではなく、壁の先で光に当たっている自分です。おおぞらに登校して毎日を過ごし、自分だけの光を見つけてください
【将来はどんな大人になりたいですか?】
大学を卒業したら、おおぞらのコーチになりたいです。おおぞらでたくさんの人と関わる楽しさを知りました。そんな中で私が一番影響を受けた存在がコーチでした。自分が辛い思いをしている時に温かく支えてくれました。私が支えてもらった時のように、次は私が生徒を支えていきたいです。
【おおぞらみらいスクール”先輩コーチ”をやってみての感想】
先輩コーチとは、中学生が学習サポートを受ける「おおぞらみらいスクール」にて、コーチとともに中学生のサポートをする役割のことをいいます。毎日学校に通っていて「学校の役に立つことをしたい」と感じたことが始めたきっかけでした。先輩コーチのやりがいは、最初は緊張でなかなか話せずにいた中学生が、笑顔を向けて話してくれるようになったことが何より嬉しかったです。最終的には、自身の成長にも繋がると感じました。

在校生 松本 真由香 さん

【おおぞらを選んだ理由】
小学生の頃から不登校で、自分のペースで通える通信制高校 サポート校を探していました。その中で姉も通っているおおぞらの個別相談に行き、おおぞらみらいスクールに通いました。コーチがとても優しく、学校の雰囲気も自分に合いそうだったし、キャンパスに通うことに自信が付いたのでおおぞらを選びました。
【おおぞらに入学してキャンパス生活はどうですか?】
悩むこともたくさんありますが、とても楽しいです! 以前は自分の意見や考えを言葉にして伝える苦手でしたが、おおぞらは意見や考えを否定するコーチや生徒がいないので、安心してはっきりと伝えられえるようになりました。心を許せる友だちもできてからは、さらに学校が楽しくなりました。学校になんとなく行きたくない日でも、友だちやコーチに会いたいから行くことがよくあります!
【将来はどんな大人になりたいですか?】
私はつまらない大人にはなりたくありません。高校に入るまでは、自分の中の引き出しが全くなくて、とてもつまらない人だったと思います。おおぞらに入って個性あふれるコーチや生徒に出会って、私もそんな面白い人になりたいと思いました。
【留学の感想】
5泊7日のバンクーバーへの短期留学、参加を決意したのはなぜですか?
最初は楽しそうと思ったものの、海外には全く興味がなかったので、頑なに断っていました。でも、姉から2週間のバンクーバーへの留学の話を聞いたり、マイコーチ®が何度も誘ってくださったり、参加することを決めていた友だちが「一緒に行こう」と言ってくれたので参加を決めました。
結果行って良かったと思います。日本にいるだけでは知らないことも知れたし、大変だったことも含めて、いい経験になりました。

在校生 広報部(水城綾音さん & 粕谷亮太さん & 平良裕晏さん)

水城 綾音 さん
【おおぞらを選んだ理由】
おおぞらの他にも何校かのパンフレットを見ました。最初に見学に行けたのがおおぞらで、キャンパスへ行ってお話した時に「将来なりたい大人になれる」「ゆっくりしっかり将来について考えられる」という言葉を聞いて、進路や将来についてまだ悩んでいる私に合っていると感じました。当時は毎日通学できる自信がなくて、無理に毎日登校しなくても大丈夫、というスタイルもいいと感じました。
【将来はどんな大人になりたいですか?】
一言で言えば”強い大人”になりたいです。ある人に「孤独を知れ」と言われたことがあります。決して意地悪な意味ではなく「強い大人になる為、本当の友を知るため孤独な旅に出る。孤独を知ることは他人を知ることになる。」そう教えてくれました。かっこいいですよね。私も孤独に感じてしまうことがたまにありますが、その孤独があるからこそ自分を知り、他人を知ることができるのだと気づきました。もちろん、一人ではしんどい時人を頼ることも大切で、人に頼ることができるのもすごいことだと思います。人の悩みに一緒になって悩める大人にもなりたいですね。

平良 裕晏 さん
【広報部に入部してみての感想】
広報部では、主にTwitterやブログなどのSNSで、おおぞらについて配信する活動をしています。はじめは同級生に誘われて入りました。今年できたばかりなので、活動もまだまだこれからですが、おおぞらの魅力を広めていきたいと思います。

在校生 松本 純奈 さん

【おおぞらに入学してキャンパス生活はどうですか?】
コーチとの距離が近いです。私は学校でコーチと話している時が一番楽しいです。コーチであり、時には友だち、家族のような存在です。文化祭やスポーツ大会などイベントも楽しいですが、友だちと会って話したり、一緒にご飯を食べたり授業を受けたり、私はそういう普通の学校生活が好きです。
【入学や転校を考えている人へ】
この学校のコーチは「どんな自分でもそのまま受け入れてくれる」と私は感じました。それはコーチに限らず、生徒もそんな人が多い印象です。きっと今、転校や入学を考えている人は不安だと思います。でも、おおぞらのコーチは今のそのままのあなたを受け入れてくれ、温かく迎えてくれると思います♪
【将来はどんな大人になりたいですか?】
出会って良かったと相手に思ってもらえるような大人になりたいです。
この学校に来て、いろんな”コーチ”という大人に出会いました。私は大好きなコーチと出会えて良かったと心から思います。正直に言えば、コーチのいいところを全部詰め込んだ大人になりたいですが、それはできません。だから、私は私ができることをして、この人と出会えて良かったと思ってもらえる人になりたいです。
【留学の感想】
5泊7日のバンクーバーへの短期留学、参加を決意したのはなぜですか?
私は留学に興味はありましたが、行ったことのない海外へ長期間行くことが不安で、勇気がでませんでした。でも、私の友だちが短期留学に参加することになり、私も行くことを決めました。正直楽しいことばかりじゃなかったけど、辛いことも悩んだことも楽しいことも、全部ひっくるめていい経験になりました。

アクセス

JR名古屋駅太閤通南口より徒歩5分
名古屋キャンパスまでの道案内
■ 名古屋キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
【愛知県】名古屋市、瀬戸市、尾張旭市、日進市、東郷町、豊明市、長久手市、みよし市、刈谷市、碧南市、高浜市、大府市、東海市、知多市、知多郡、一宮市、稲沢市、津島市、あま市、愛西市、海部郡、春日井市、小牧市、丹羽郡、犬山市、岩倉市、江南市、清須市、北名古屋市、知立市、岡崎市、安城市、西尾市、豊田市【岐阜県】多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、高山市【三重県】四日市市、桑名市、いなべ市、東員町、木曽岬町、津市、鳥羽市

近隣キャンパス