福岡県 おおぞら高校 サポートキャンパス 九大学研都市キャンパス

ご参加お待ちしています♪
みらい学科™ プログラミングコース
みらい学科™ マンガイラストコースでマンガやイラストの基礎を学ぼう!
新規開講:子ども・福祉コース
勉強は自分のペースで!
みらいの架け橋レッスン® eスポーツで大会に参加!
みらいの架け橋レッスン® パソコン検定
みらいの架け橋レッスン® メイク・ヘアメイク・ネイル
専門学校のドッグトリマー体験!
住所 〒819-0379
福岡県福岡市西区北原1-6-20ドーミー九大学研都市1F
TEL
学校見学がお済みの方
はじめての方
アクセス JR筑肥線 「九大学研都市駅」北口徒歩1分
コース
  • プログラミングコース
  • マンガイラストコース
  • 進学コース
  • 基礎コース
  • 個別指導コース

九大学研都市キャンパスは
こんなところ

九大学研都市キャンパスは2019年4月に開校。 学びも遊びも充実した「みらい」が広がるこの地で、みなさんがなりたい大人になるために踏み出した「一歩」を応援していきます。 この「一歩」からはじまる様々な出会いを通して、九大学研都市キャンパスのマイコーチ®や新しい仲間たちと一緒にみなさんの「みらい」を描いていきましょう。

【重要なお知らせ】令和4年度面接指導
(屋久島スクーリング)について

学校見学・個別相談 予約

各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。

※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。

学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから

学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。

学校見学・個別相談を予約する

九大学研都市キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。

※オンラインイベントを開催しております。

オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程

以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。

  • WEB説明会

    2023-04-03 19:00〜20:00

    【中学生】この春進級した中学生のみなさん、高校見学はまずここから!  おうち de 学校説明会

     
    新年度がスタートしました。中学3年生は、受験生となる年。
    「来年の今頃はどんな風になってるのかな?」そろそろ進路について気になってきますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさんに向けて、【今話題の通信制高校のしくみ】についてお伝えします。
    「お家で気軽に」高校見学をスタートしましょう。

    【こんな方にオススメ】
    ■高校ってどうやって選んだらいいのかな?うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?
    ■何かと最近話題の通信制高校。高校生活、楽しめるの?ちょっと気になる・・・
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■忙しくてまだ校舎に見学に行けないけど、早めに情報収集を始めたいな。

    【ポイント】
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能

    お忙しい保護者の方も、ぜひおうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
    みなさんのご参加、お待ちしています!
  • WEB説明会

    2023-04-12 19:00〜20:00

    【中学生】この春進級した中学生のみなさん、高校見学はまずここから!  おうち de 学校説明会

     
    新年度がスタートしました。中学3年生は、受験生となる年。
    「来年の今頃はどんな風になってるのかな?」そろそろ進路について気になってきますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさんに向けて、【今話題の通信制高校のしくみ】についてお伝えします。
    「お家で気軽に」高校見学をスタートしましょう。

    【こんな方にオススメ】
    ■高校ってどうやって選んだらいいのかな?うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?
    ■何かと最近話題の通信制高校。高校生活、楽しめるの?ちょっと気になる・・・
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■忙しくてまだ校舎に見学に行けないけど、早めに情報収集を始めたいな。

    【ポイント】
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能

    お忙しい保護者の方も、ぜひおうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
    みなさんのご参加、お待ちしています!
  • WEB説明会

    2023-04-17 19:00〜20:00

    【中学生】この春進級した中学生のみなさん、高校見学はまずここから!  おうち de 学校説明会

     
    新年度がスタートしました。中学3年生は、受験生となる年。
    「来年の今頃はどんな風になってるのかな?」そろそろ進路について気になってきますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさんに向けて、【今話題の通信制高校のしくみ】についてお伝えします。
    「お家で気軽に」高校見学をスタートしましょう。

    【こんな方にオススメ】
    ■高校ってどうやって選んだらいいのかな?うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?
    ■何かと最近話題の通信制高校。高校生活、楽しめるの?ちょっと気になる・・・
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■忙しくてまだ校舎に見学に行けないけど、早めに情報収集を始めたいな。

    【ポイント】
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能

    お忙しい保護者の方も、ぜひおうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
    みなさんのご参加、お待ちしています!
  • 体験会

    2023-04-22 13:00〜15:00

    【中学生】体験授業&学校説明会【eスポーツ】または【マンガイラスト】どちらか1つを選んで参加

     
    eスポーツ:~スマブラ・ぷよテト対戦!~マンガイラスト:~Gペンを使ってイラストを描いてみよう~※ネット予約の際に【質問ご要望欄】に参加講座のご入力もお願い致します。◎5月から始まる「おおぞら中3サポート制度」についてお伝えします◎
  • WEB説明会

    2023-04-26 19:00〜20:00

    【中学生】この春進級した中学生のみなさん、高校見学はまずここから!  おうち de 学校説明会

     
    新年度がスタートしました。中学3年生は、受験生となる年。
    「来年の今頃はどんな風になってるのかな?」そろそろ進路について気になってきますよね。
    そんな中学生、保護者のみなさんに向けて、【今話題の通信制高校のしくみ】についてお伝えします。
    「お家で気軽に」高校見学をスタートしましょう。

    【こんな方にオススメ】
    ■高校ってどうやって選んだらいいのかな?うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?
    ■何かと最近話題の通信制高校。高校生活、楽しめるの?ちょっと気になる・・・
    ■自宅から気軽に参加したい!
    ■忙しくてまだ校舎に見学に行けないけど、早めに情報収集を始めたいな。

    【ポイント】
    ① 顔や名前は映りません
    ② チャットで質問が可能
    ③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能

    お忙しい保護者の方も、ぜひおうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。
    みなさんのご参加、お待ちしています!
  • 体験会

    2023-05-13 13:00〜15:00

    【中学生】体験会&学校見学会【プログラミング】または【マンガイラスト】どちらか1つを選んで参加

     
    体験授業【プログラミング】~ロボットを動かしてみよう~
    【マンガイラスト】~プロの道具を使ってみよう~
    ※ネット予約の際に【質問ご要望欄】に参加講座のご入力もお願い致します。
    ◎5月から始まる「おおぞら中3サポート制度」についてお伝えします◎
  • 体験会

    2023-05-27 13:00〜15:00

    【中学生】体験会&学校見学会【eスポーツ】または【ハーバリウムモノ作り】どちらか1つを選んで参加

     
    体験授業【eスポーツ】~eスポーツって?実際に体験してみよう~
    【ハーバリウムモノ作り】~自分だけのオシャレ雑貨を作ろう~
    ※ネット予約の際に【質問ご要望欄】に参加講座のご入力もお願い致します。
    ◎5月から始まる「おおぞら中3サポート制度」についてお伝えします◎
  • 体験会

    2023-06-10 13:00〜15:00

    【中学生】体験会&学校見学会【eスポーツ】または【マンガイラスト】どちらか1つを選んで参加

     
    体験授業【eスポーツ】~eスポーツって?実際に体験してみよう~
    【マンガイラスト】~みんなの推しは何?描いてみよう~
    ※ネット予約の際に【質問ご要望欄】に参加講座のご入力もお願い致します。
    ◎5月から開始している「おおぞら中3サポート制度」についてお伝えします◎
  • 体験会

    2023-06-24 13:00〜15:00

    【中学生】体験会&学校見学会【バレッタづくり】または【プログラミング】どちらか1つを選んで参加

     
    体験授業【バレッタづくり】~オシャレなヘアアクセサリーを作ろう~
    【プログラミング】~ロボットを動かしてみよう~
    ※ネット予約の際に【質問ご要望欄】に参加講座のご入力もお願い致します。
    ◎5月から開始している「おおぞら中3サポート制度」についてお伝えします◎
  • 体験会

    2023-06-24 14:00〜15:00

    【中学生】【学校説明会】おおぞら高校を知りたい!

     
    まずは「おおぞら高校」について知ろう!高校の仕組みや通信制高校の特徴もお伝えします!
    ◎5月から開始している「おおぞら中3サポート制度」についてお伝えします◎

オープンキャンパスを予約する

マイコーチ・卒業生・在校生の声

在校生 末原 銀次 さん

中学1年生の時は普通に学校に通えていましたが、3年生になって全く足が向かなくなってしまいました。そんな時おおぞらに出会い、自分の性格やモチベーションにとって最適な学校だと思い入学を決めました。
中学生の時はなかった人との関わりが増え、友だちも作れたことで楽しく明るい毎日を過ごしています。おおぞらを選んで間違いなくよかったと思っています。

在校生 北方 つばめ さん

全日制高校よりも自由に使える時間が多く、なによりおおぞらの校風が私に合っていると感じこの学校を選びました。
中学生の時は2年生の後半から不登校になり、だんだん外に出る機会が減っている状態でしたが、3年生から適応指導教室に通い始めてから友だちも増え少しづつ復学していけました。
ただおおぞらに入学し、中学生の頃の私と今の私では明らかに物事に対する考え方が変わったと思っています。また、中学生の頃の自分では絶対に話さないような雰囲気の人とも仲良くすることができて、人との接し方については少し自信がついたかなと思っています。この先のみらいで困ることがないように、必要なことを考え取り組んでいきたいです!
今は志望大学決定のために、目標に向かって勉強を頑張りたいです。また社会に出たときに困らないよう、化粧や常識をきちんと身につけ礼儀正しく生きていける大人になれるよう、努力したいと思っています。

卒業生 山下 桃子 さん

私は引っ越しを機におおぞらに転校してきました。前にいた高校ではなかなかクラスになじめず、周りの人に合わせるのに必死だったことを覚えています。
ただ自分の好きなことができ、周りの人のことを気にせず毎日を過ごせると思ったおおぞらに転校してからは、自分のことを大切にしようと思えるようになりました。自分に余裕もでき、コミュニケーションについて考えも深まったと思います。
楽しいと思えることも増え、自分を見つめなおすことができて本当によかったとも思っています。
これからは自分のやりたいこととやらなければいけないことを両立させながら、生活をすることを頑張りたいです。

卒業生 井川 楓乃 さん

私は元々別の高校で大学受験に向け勉強を頑張っていました。ただ同じ制服の人がいっぱいいる教室で、ずっと座って授業を受ける空間が自分にとって苦痛でした。自分のペースで勉強したい、とおもっていました。
そんな中、親がおおぞらを見つけてくれました。みらいの架け橋レッスン®が楽しそうだったのと、全日制高校よりも自分の自由な時間があるというところが魅力的でした。
おおぞらに転校してからは、人の意見は尊重するけど過度に気にしなくなりました。「普通じゃないけど、文句ある?」と思えるようになりました。特に3年次生になって自分の居場所ができました。たくさん変わったことがありました。
今は生きるのがそれほどつらくないです。1年次生の時からおおぞらに通いたかったです。
受験はあきらめたけれど、あきらめてから好きな勉強をできるようになり、ずっと勉強していたころよりも勉強のことが好きになりました。だから、進路のことについても前向きに考えられるようになったのだと思います。もともと法学部志望で法律について学びたい気持ちは変わっていないので、これからは通信制の大学で自分が勉強したいことを勉強していきたいと思っています。

卒業生 平野 里穂 さん

おおぞらに入学するまでは人の目を気にしていましたが、入学した1年間は自分らしく過ごすことができました。特にスクーリングをきっかけに友だちができて卒業してからも連絡をとって遊んだりしています。みらかけではネイル、ギターと初めてすることばかりで新しい趣味が増えました。

卒業生 峯 光優 さん

中学3年生の時に受験に失敗して、もう行く高校がないと思っていた時に、母がおおぞらのことを教えてくれました。
見てみるととても自分に合っていてここしかないと思い入学しました。
コーチたちはみんな優しく、授業も自分のペースでできるのでとても過ごしやすいです。
午後のみらいの架け橋レッスン®では、自分の興味あることを見つけることができ、楽しみながら将来の仕事を探すことができます。

アクセス

JR筑肥線 「九大学研都市駅」北口徒歩1分
■ 九大学研都市キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
福岡市早良区、福岡市西区、糸島市、唐津市、東松浦郡玄海町

近隣キャンパス