岐阜県 通信制高校サポート校 おおぞら高等学院 岐阜キャンパス
住所 | 〒500-8429 岐阜県岐阜市加納清水町3-8-1日本泉ビル 3F |
---|---|
TEL |
|
アクセス | JR岐阜駅加納口(南口)徒歩1分 お車でお越しの方はコチラ |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
岐阜キャンパスは
こんなところ
詳細は岐阜県公式ホームページをご確認ください
マイコーチより
おおぞら高等学院×東海テレビ×SKE48
東海テレビ「SKE48は君と歌いたい」に岐阜キャンパスの生徒が出演しました。
2021年の初夏、「生徒たちに学校のCMをつくってもらおう」というプロジェクトがスタートしました。プロにアドバイスをいただきながらも、企画から撮影・音声・編集までのすべてを生徒たちが担当しています。制作にたずさわった生徒数は100名前後、制作期間はコロナ禍での撮影延期もあり、5ヶ月間にも渡りました。このCMには生徒が想う「おおぞら」、感じる「おおぞら」、何の飾りもないおおぞら高校の日常が切り取られています。
私たち岐阜キャンパスの生徒たちもこのCMのプロジェクトに参加しました。生徒たちにとっても私たちにとってもとても貴重な経験になりました。岐阜キャンパスでは授業やみらいの架け橋レッスン®などの様々な経験を通じて生徒一人ひとりがなりたい大人になるために一緒にみらいへ進んでいきます。ぜひあなたも岐阜キャンパスに足を運んでみませんか。
【重要なお知らせ】令和3年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
キャンパスの「今」を
日々更新中!
-
2022.05.23ブログ【プログラミングコース】体験会を実施! 多くの生徒が参加し、Try&Errorで頑張りました!
-
2022.05.20ブログ【みらい学科™】岐阜キャンパスに「住環境デザインコース」が新設! 来たれ! 未来の職人たち!
-
2022.05.19ブログ【学校生活】新学期は始まったばかり! 高校生の友だちの作り方とは?
-
2022.05.18ブログ子ども・福祉コース 体験会 「自分の力を試したい」「助けがいる人の力になりたい」などの声がありました
-
2022.05.13ブログ【入学相談室より】中学生のみなさんお待たせしました! 今年度もいよいよ体験入学、始めます!
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
岐阜キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
※オンラインイベントを開催しております。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
体験会
2022-05-28 12:00〜13:30
【中学生】【マンガイラストorプログラミング体験】&なりたい大人になるための学校説明会
おおぞらで人気のマンガイラストorプログラミングのどちらかの授業体験もできます! 通信制のしくみ、おおぞらの特徴、入学までの流れなどを動画や写真を使ってお話しします。実際のキャンパスの雰囲気を感じていただけます。また新型コロナウイルス感染予防として、マスク着用・アルコール消毒・距離を保っての着席を徹底しております。 -
WEB説明会
2022-05-28 16:00〜17:00
【中学生】自分に合った学校選びって?自宅から参加できる学校説明会
【こんな方にオススメ】 ■自宅から気軽に参加したい ■忙しくて、なかなか時間が取れない 【ポイント】 ①顔や名前は映りません ②チャットで質問が可能 ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能 みらい学科の進学コースの説明をします。 通常の学校説明会の内容に加え、進路のためにおおぞら高等学院が取り組んでいることを紹介していきます。 中学校の基礎の取り戻し学習から始めることができる大学受験対策、通信制高校の進路実績等に興味のある方は、ぜひご参加ください! -
WEB説明会
2022-05-31 16:00〜17:30
【中学生】教職員対象オンライン学校説明会
全日制希望の生徒が、通信制高校を受験するケースが増えています。当日は、おおぞら高等学院だけではなく 他校の特徴や長所も併せてお伝えします。 【内容】 ●通信制高校のしくみ ●通信制高校を選ぶ生徒層とその変化 ●生徒募集の年間の流れ ●7月1日開始のプレ・トライアル(入学予約制度)について 【このような先生にオススメ!】 ☑通信制も含め幅広い進路を提案したい生徒がいる ☑全日制高校と通信制高校の違いについて知りたい -
説明会
2022-06-05 12:00〜13:30
【中学生】自分に合った学校選びって?実際の教室で雰囲気を体感しよう!(学校説明会))
全日制高校と通信制高校の違いやサポート校について、おおぞら高等学院の特徴をお伝えし、学校選びにお役立ていただけます。 進路に悩んでいる中学3年生はもちろん、早めの学校探しをしたい中学1年生・2年生もぜひご参加ください。 -
WEB説明会
2022-06-08 19:00〜20:00
【中学生】仕事のあとにご自宅でゆっくりと~見たい!知りたい!おうち de 学校見学会~
【こんな方にオススメ】 ■自宅から気軽に参加したい ■忙しくて、なかなか時間が取れない 【ポイント】 ①顔や名前は映りません ②チャットで質問が可能 ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能 リラックスして参加していただくことが可能ですので、お忙しい方も、ぜひ進路選択のヒントにしてもらえたらと思います。みなさんのご参加、お待ちしております! -
WEB説明会
2022-06-11 16:00〜17:00
【中学生】自分に合った学校選びって?自宅から参加できる学校説明会
【こんな方にオススメ】 ■自宅から気軽に参加したい ■忙しくて、なかなか時間が取れない 【ポイント】 ①顔や名前は映りません ②チャットで質問が可能 ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能 みらい学科の各専門コースの説明をします。 通常の学校説明会の内容に加え、生徒の進路のために、そしてなりたい大人になるために、おおぞら高等学院が取り組んでいることを紹介していきます。 プログラミングや保育・介護、マンガやイラスト、建築・建設デザイン・・・具体的な内容に興味のある方は、写真や動画を用いて説明しますので、ご参加ください! -
体験会
2022-06-18 12:00〜14:00
【中学生】【マンガイラストorプログラミング体験】&なりたい大人になるための学校説明会
おおぞらで人気のマンガイラストorプログラミングのどちらかの授業体験もできます! 通信制のしくみ、おおぞらの特徴、入学までの流れなどを動画や写真を使ってお話しします。実際のキャンパスの雰囲気を感じていただけます。また新型コロナウイルス感染予防として、マスク着用・アルコール消毒・距離を保っての着席を徹底しております。 -
WEB説明会
2022-06-18 16:00〜17:00
【中学生】自分に合った学校選びって?自宅から参加できる学校説明会
【こんな方にオススメ】 ■自宅から気軽に参加したい ■忙しくて、なかなか時間が取れない 【ポイント】 ①顔や名前は映りません ②チャットで質問が可能 ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能 リラックスして参加していただくことが可能ですので、お忙しい方も、ぜひ進路選択のヒントにしてもらえたらと思います。みなさんのご参加、お待ちしております! -
WEB説明会
2022-06-22 19:00〜20:00
【中学生】仕事のあとにご自宅でゆっくりと~見たい!知りたい!おうち de 学校見学会~
【こんな方にオススメ】 ■自宅から気軽に参加したい ■忙しくて、なかなか時間が取れない 【ポイント】 ①顔や名前は映りません ②チャットで質問が可能 ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能 リラックスして参加していただくことが可能ですので、お忙しい方も、ぜひ進路選択のヒントにしてもらえたらと思います。みなさんのご参加、お待ちしております! -
WEB説明会
2022-06-25 16:00〜17:00
【中学生】自分に合った学校選びって?自宅から参加できる学校説明会
【こんな方にオススメ】 ■自宅から気軽に参加したい ■忙しくて、なかなか時間が取れない 【ポイント】 ①顔や名前は映りません ②チャットで質問が可能 ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能 みらい学科の進学コースの説明をします。 通常の学校説明会の内容に加え、進路のためにおおぞら高等学院が取り組んでいることを紹介していきます。 中学校の基礎の取り戻し学習から始めることができる大学受験対策、通信制高校の進路実績等に興味のある方は、ぜひご参加ください! -
WEB説明会
2022-07-02 16:00〜17:00
【中学生】自分に合った学校選びって?自宅から参加できる学校説明会
パソコン、スマホで、参加OK!オンラインで学校説明会を行います。 Zoomウェビナーを使用しますので、他の参加者に名前や顔を知られることなく、ご自宅で気軽に参加いただけます。 「まずは気軽に自宅からおおぞらの様子を知りたい。」、「家族全員でゆっくりとお話を聞いてみたい。」こんな思いの中学生・保護者の皆さま必見です! -
説明会
2022-07-03 12:00〜13:00
【中学生】自分に合った学校選びって?実際の教室で雰囲気を体感しよう!(学校説明会)
全日制高校と通信制高校の違いやサポート校について、おおぞら高等学院の特徴をお伝えし、学校選びにお役立ていただけます。 進路に悩んでいる中学3年生はもちろん、早めの学校探しをしたい中学1年生・2年生もぜひご参加ください。 -
WEB説明会
2022-07-09 16:00〜17:00
【中学生】自分に合った学校選びって?自宅から参加できる学校説明会
【こんな方にオススメ】 ■自宅から気軽に参加したい ■忙しくて、なかなか時間が取れない 【ポイント】 ①顔や名前は映りません ②チャットで質問が可能 ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能 みらい学科の各専門コースの説明をします。 通常の学校説明会の内容に加え、生徒の進路のために、そしてなりたい大人になるために、おおぞら高等学院が取り組んでいることを紹介していきます。 プログラミングや保育・介護、マンガやイラスト、建築・建設デザイン・・・具体的な内容に興味のある方は、写真や動画を用いて説明しますので、ご参加ください! -
体験会
2022-07-16 12:00〜14:00
【中学生】【住環境デザインor子ども・福祉コース体験】&なりたい大人になるための学校説明会
おおぞらで人気の住環境デザインor子ども・福祉のどちらかの授業体験もできます! 通信制のしくみ、おおぞらの特徴、入学までの流れなどを動画や写真を使ってお話しします。実際のキャンパスの雰囲気を感じていただけます。また新型コロナウイルス感染予防として、マスク着用・アルコール消毒・距離を保っての着席を徹底しております。 -
WEB説明会
2022-07-16 16:00〜17:00
【中学生】自分に合った学校選びって?自宅から参加できる学校説明会
【こんな方にオススメ】 ■自宅から気軽に参加したい ■忙しくて、なかなか時間が取れない 【ポイント】 ①顔や名前は映りません ②チャットで質問が可能 ③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能 みらい学科の進学コースの説明をします。 通常の学校説明会の内容に加え、進路のためにおおぞら高等学院が取り組んでいることを紹介していきます。 中学校の基礎の取り戻し学習から始めることができる大学受験対策、通信制高校の進路実績等に興味のある方は、ぜひご参加ください! -
説明会
2022-07-23 12:00〜13:00
【中学生】自分に合った学校選びって?実際の教室で雰囲気を体感しよう!(学校説明会)
全日制高校と通信制高校の違いやサポート校について、おおぞら高等学院の特徴をお伝えし、学校選びにお役立ていただけます。 進路に悩んでいる中学3年生はもちろん、早めの学校探しをしたい中学1年生・2年生もぜひご参加ください。 -
体験会
2022-07-30 12:00〜14:00
【中学生】【マンガイラストorプログラミング体験】&なりたい大人になるための学校説明会
おおぞらで人気のマンガイラストorプログラミングのどちらかの授業体験もできます! 通信制のしくみ、おおぞらの特徴、入学までの流れなどを動画や写真を使ってお話しします。実際のキャンパスの雰囲気を感じていただけます。また新型コロナウイルス感染予防として、マスク着用・アルコール消毒・距離を保っての着席を徹底しております。 -
説明会
2022-08-06 12:00〜13:30
【中学生】自分に合った学校選びって?実際の教室で雰囲気を体感しよう!(学校説明会)
全日制高校と通信制高校の違いやサポート校について、おおぞら高等学院の特徴をお伝えし、学校選びにお役立ていただけます。 進路に悩んでいる中学3年生はもちろん、早めの学校探しをしたい中学1年生・2年生もぜひご参加ください。 -
体験会
2022-08-17 13:00〜15:00
【中学生】【みらいの架け橋レッスン(ビューティー)体験】&なりたい大人になるための学校説明会
おおぞらで人気のみらいの架け橋レッスン【ビューティー】の授業体験ができます! また授業体験だけでなく通信制のしくみ、おおぞらの特徴、入学までの流れなどを動画や写真を使ってお話しします。実際のキャンパスの雰囲気を感じていただけます。 -
体験会
2022-08-18 13:00〜15:00
【中学生】【マンガイラストコース体験】&なりたい大人になるための学校説明会
おおぞらで人気のマンガイラストコースの授業体験ができます! また授業体験だけでなく通信制のしくみ、おおぞらの特徴、入学までの流れなどを動画や写真を使ってお話しします。実際のキャンパスの雰囲気を感じていただけます。 -
体験会
2022-08-19 13:00〜15:00
【中学生】【プログラミングコース体験】&なりたい大人になるための学校説明会
おおぞらで人気のプログラミングコースの授業体験ができます! また授業体験だけでなく通信制のしくみ、おおぞらの特徴、入学までの流れなどを動画や写真を使ってお話しします。実際のキャンパスの雰囲気を感じていただけます。 -
説明会
2022-08-20 10:00〜11:30
【中学生】自分に合った学校選びって?~学校説明会~
【こんな方にオススメ】 ■実際にキャンパスの雰囲気を感じたい 【ポイント】 ①実際に教室で行います。 ②悩みや不安の質問が可能 ③それぞれに合わせた次の一歩を一緒に考えます。 みなさんのご参加、お待ちしております!
マイコーチ・卒業生・在校生の声
卒業生 堀江 勇真 さん

進学コースの魅力は何ですか?
「進学コース」と聞くと、勉強ばかりするイメージがあると思いますが、実際は、学力の向上はもちろん、コーチや同級生と進路について語り合い、「みらい」を創造していく空間でもあると思います。
どんな大人になりたいですか?
システムエンジニアを目指しています。中学生の頃から情報化社会に興味を持っていました。世界では情報化が進み続けている中、自分も次世代の未来を担う人材になろうと思いました。
マイコーチ®から一言
堀江くんは、目標に向かってコツコツと努力し続ける姿勢がとても素晴らしいです。色々なことに挑戦し、様々な経験を積んでいるので、自分自身の力で高校生活を充実させることができています。
卒業生 山川 公輔 さん 小寺 陽香 さん

どの海外体験プログラムに参加しましたか?
山:将来の役に立てたいと思い、2週間の「グローバルスクール」に参加しました(カナダ)。
小:元々留学に興味があり、1週間の「ワールドオリエンテーション」に参加しました(カナダ)。
海外体験で得られたことは?
山:昔からシャイな性格ですが、カナダに行ってから積極的に話ができるようになりました。
小:以前はなかなか学校に足が向かない時もありましたが、参加後は物事を気楽に考えられるようになったり、前向きな気持ちで行動できるようになり、笑顔も増えました。
英語が不安だったり、海外体験に迷っている人にメッセージをお願いします。
山:まずは知っている単語で伝えれば、自分が何を言いたいか相手がわかってくれることがたくさんあります。どこに行っても楽しいことが必ずあります。
小:おおぞらの海外体験プログラムは、事前学習や現地での授業でも丁寧に教えてくれるので、英語が話せなくてもOKです。また、カナダ(バンクーバー)の人はすごく親切でした。
卒業生 川浪 孝輔 さん

おおぞらでの3年間を振り返って…?
━ とても楽しかったです。1年次生の頃はなかなかペースが作れず、登校することが難しかったですが、みらいの架け橋レッスン®(選択授業)を通して仲の良い友だちができ、2年次生から通うことができるようになりました。
先輩や友人と過ごす学校生活がとても楽しかったです。
卒業後の進路を教えてください。
━ カー用品店であるイエローハットに就職しました。先輩がとても優しく、新人の僕に丁寧に仕事を教えてくれます。
今ではオイル交換やタイヤ交換ができるようになりました。お客様に自分が進めた商品を買ってもらえた時の喜びが仕事のやりがいです。
後輩へのメッセージをお願いします。
━ おおぞらはマイコーチ®や生徒がとても優しく、自由な雰囲気でとても居心地のいい場所です。屋久島スクーリングも、他のキャンパスの人と仲良くなれる機会でとても楽しい思い出がいっぱいあります。
まずは一度体験に来てぜひこの学校の楽しさを知ってください!
卒業生 中島 菫 さん

おおぞらはすごく楽しい学校です。
友だちと話すのはもちろん、マイコーチ®と話すのも楽しいです。
また、みらいの架け橋レッスン®では、今まで挑戦したことがなかったものに挑戦し、新たな趣味を見つけることができました。
屋久島スクーリングでは、全国にたくさんの友だちができ、最後は帰りたくないと思うほど楽しく心に残る思い出になりました。
卒業後は就職希望であったため、面接練習など就職試験に向けて努力し、正社員として採用されました。
マイコーチ 奥田 拓実

自分が精いっぱい頑張っている時に更に「頑張れ!」と応援されてもかえって苦しくなることもあります。常に全力投球し続けることはとても難しくて疲れてしまいます。そんな時こそ自分のペースを大事にしてほしいと、生徒には時々話をします。生徒たちが「頑張りたい!」と思った時に全力で背中を押せるマイコーチ®を目指していきたいです。
一度きりの人生は一分一秒も無駄にしたくない! どうせ同じ時間を生きるなら楽しく生きよう! そのための小さくて大きな一歩、踏み出す場所はきっとここです!
在校生 鷲見 太進 さん

◎子ども・福祉コースに入って良かったことは?
大学の講師から直接授業を受けることができます!
そして、1~3年までの生徒がいるのでみんなと仲良くなることができるところが良いです! 自分は転校してきたので、友だちができるのか不安でしたが、みんなと仲良くでき楽しく過ごせています。
◎岐阜キャンパスの魅力を教えてください!
「明るいところ☆」
生徒だけでなく、コーチの方々も明るいコーチばかりなので、話をしていて楽しいです。
毎日登校することが楽しみになるようなキャンパスです!
在校生 比嘉 萌香 さん

◎入学して感じたことは?
岐阜キャンパスは自由に過ごすことができます。中学の時は校則など変な堅苦しさがあって行きづらいなと感じたこともありましたが、おおぞらに入学してからはそういう気持ちになることがないです。授業も友だちといる時も素の自分でいられるので、入学して本当に良かったなと思います!
◎みらいの架け橋レッスン®の楽しさを教えて!
学年も年齢も関係なく、みんなで楽しく取り組めるところが良いところです。特に楽しみにしているのが「けん玉」と「ギター」です。どんどん弾けるようになるのも嬉しいし、技が決まった時に周りのみんなが喜んでくれるのでもっとやってみようという気持ちになります!
アクセス
お車でお越しの方はコチラ
- ■ 岐阜キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- ※平成29年4月17日現在
安八町、池田町、揖斐川町、大垣市、大野町、海津市、各務原市、笠松町、可児市、北方町、岐南町、岐阜市、郡上市、下呂市、神戸町、白川町、白川村、関ヶ原町、関市、高山市、垂井町、羽島市、瑞穂市、御嵩町、美濃加茂市、美濃市、本巣市、八百津町、山県市、養老町、愛知県一宮市、愛知県稲沢市、滋賀県長浜市、滋賀県米原市、福井県
【卒業生の登校地域】
川辺町、富加町、坂祝町、東白川村、輪之内町、愛知県小牧市など