神奈川県厚木キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2424/reserve/?kubun=3&event=002&campus=24
みらかけ紹介

こんにちは。厚木キャンパスです。
今回のブログでは、みらいの架け橋レッスン®についてご紹介します。
みらいの架け橋レッスンとは、なりたい大人になるために、好きなものや好きなことを見つけるためのおおぞらオリジナル授業です。
今回は、多くの講座の中から定期的に行われる「バンドマン」と8月から開講となった「ダーツ」を紹介していきます。

「バンドマン」は、ドラムやギターなどの楽器を使って、自分の好きなように楽器を弾くことができます。
好きな曲を練習してみたり、周りの人と一緒に一つの曲を作り上げたりできることも!
初めて参加する生徒もキャンパスにギターとドラムがあるため、気軽に参加することができます。
初めて参加する生徒も最初は「難しい......」と言っていても最後には「楽しかった!」と言って笑顔を見せてくれることが多い人気みらかけです。
そして、現在は「おおぞら杯 おおぞらカップ ミュージック部門」出場に向けて日々練習に励んでいます。

ダーツ」は、8月から厚木キャンパスに来てくれた岡本コーチに教えてもらいながらできます。
投げ方から遊び方のルールまで教えてもらうことができるため、初めての生徒もたくさん参加してくれました。
最初は中々的に当たらず難しいと感じていた生徒もどんどん慣れてきて「真ん中当たった!」という生徒もいました。
生徒自身が初めてのことにも挑戦し、楽しんでいる瞬間を多く見ることができるみらかけです。
今後も月に一度は開講予定のため、興味ある方はぜひ参加してみてください。

どちらの講座も生徒の成長機会となるみらかけになっています。
そして、生徒の日々の成長を身近で見ていくことが楽しみです!
あなたもおおぞら高校で「好き」を見つけ深めていきませんか?