福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.02 【中学生のみなさんへ】プログラミングコース新体制始動! ~1年生に聞いてみました~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47
こんにちは。おおぞら高校 福岡キャンパスです。
今日はみらい学科™ プログラミングコースについてです。
プログラミングコースは、2025年度にたくさんの1年生を迎え新体制でスタートしています。
今回はそんな1年生にプログラミングコースについてインタビューをしました。
Q. 中学生の頃からプログラミングコースに入ろうと思ったのは何でですか?
「中学生の頃からプログラミングに触れる気があり、高校でプログラミングコースがあるおおぞら高校を選びました!」
「自分の将来就きたい職業に近い勉強ができると思ったからです!」
Q. 実際のプログラミングコースの授業はどうですか?
「コーチや友だち、先輩とプログラミングできることがとても楽しいです!」
「コース生それぞれでプログラムやロボットの形個性がでるので、それを見るのが楽しみです!」
「授業内容で困ったときは真っ先に先輩が助けてくれるのがうれしいです!」
ありがとうございます。
ここでもう一人、6月に基礎コースからプログラミングコースに変更した生徒にも話を聞きました。
Q. プログラミングコースに変更したのは何でですか?
「3者面談で人のつながりを増やし、友だちと一緒に頑張りたいとコーチ相談したところ、プログラミングコースを進められてコースの体験に参加しました。体験では、コーチや友だちが優しくて楽しくやっていけそうだと思ったからです。」
Q. 実際は行ってみてどうですか?
「一人で黙々とやっている時もあるし、誰かとコミュニケーションを取りながら進めることもできるので、とても居心地がいいです。」
ありがとうございました。
沢山の個性があるれる賑やかかつ居心地の良い空間です。
中学生向けの体験授業でもプログラミングの先輩とお迎えしますので、ぜひ遊びに来てください。
今日はみらい学科™ プログラミングコースについてです。
プログラミングコースは、2025年度にたくさんの1年生を迎え新体制でスタートしています。
今回はそんな1年生にプログラミングコースについてインタビューをしました。

「中学生の頃からプログラミングに触れる気があり、高校でプログラミングコースがあるおおぞら高校を選びました!」
「自分の将来就きたい職業に近い勉強ができると思ったからです!」
Q. 実際のプログラミングコースの授業はどうですか?
「コーチや友だち、先輩とプログラミングできることがとても楽しいです!」
「コース生それぞれでプログラムやロボットの形個性がでるので、それを見るのが楽しみです!」
「授業内容で困ったときは真っ先に先輩が助けてくれるのがうれしいです!」
ありがとうございます。
ここでもう一人、6月に基礎コースからプログラミングコースに変更した生徒にも話を聞きました。

「3者面談で人のつながりを増やし、友だちと一緒に頑張りたいとコーチ相談したところ、プログラミングコースを進められてコースの体験に参加しました。体験では、コーチや友だちが優しくて楽しくやっていけそうだと思ったからです。」
Q. 実際は行ってみてどうですか?
「一人で黙々とやっている時もあるし、誰かとコミュニケーションを取りながら進めることもできるので、とても居心地がいいです。」
ありがとうございました。
沢山の個性があるれる賑やかかつ居心地の良い空間です。
中学生向けの体験授業でもプログラミングの先輩とお迎えしますので、ぜひ遊びに来てください。