福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.18 全国でつながる学びの輪! おおぞら高校の授業の魅力
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47
おおぞら高校 福岡キャンパスです。あっという間に1学期も終わり、楽しい夏休みがやってきます。
今回は、おおぞら高校での授業の様子をご紹介します。
おおぞら高校では、オンラインを取り入れた「どこでも、どことでも型学習」を行っています。場所は「どこでも」、相手は「どことでも」つながり、学ぶことができるのが特徴です。キャンパスでも、自宅でも、全国でオンラインを通じて同じ授業を受けたり、つながることができます。毎日それぞれの状況やその日の体調に合わせて受講スタイルを選択して授業を受けます。
リアルタイムで参加できなかった場合も、おおぞら生専用のサイトから録画をいつでも視聴できるようになっているので安心です。実際に会える良さと距離があってもオンラインでつながれる良さ、それぞれに良さがあります。その良さをどちらも感じられると思います。
「オンラインだからついていけるかな?」と心配なところもあるかもしれません。しかし、苦手な科目でもキャンパスのコーチがサポートしてくれるので安心です。授業の中では、みんなで意見を交換するグループワークやネイティブの講師と一緒に生の英語を学ぶレッスンなども実施しています。オンラインで受けている生徒もチャットメッセージや「リアクション」という絵文字スタンプのような機能を活用して自分の考えや気持ちを伝えることができます。これらの活動を通じて、積極的に学びを深めることができます。
今回は福岡キャンパスから全国のおおぞら生に向けて授業を担当しているコーチの熱い思いを聞かせてもらいました。
山元コーチ「生徒の「できた」が一つでも増える授業を届けられるよう頑張っています!」
髙木コーチ「画面越しでも、笑顔と学びをしっかり届けたい。そんな思いで毎回どんな授業にしようかな? と工夫を重ねています。チャットやアンケートでもらう感想が私の原動力です!」
キャンパスに登校して、コーチ・同級生と一緒に授業を受けることも、お家で落ち着いて授業を受けることもできる。おおぞら高校では、自分のペースで高校生活を頑張れる環境があります。自分らしく学んでいきませんか?
授業の様子が気になった方は、ぜひお問い合わせください。