福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.12 進路に悩める中学3年生の皆さん、在校生へのインタビューをご覧ください!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47
こんにちは。おおぞら高校 福岡キャンパスです。
今年の夏は本当に長く、暑い日々が続きます。中学3年生の皆さん、体調には十分お気をつけて、学校生活に、進路選びに、励んでいただければ幸いです。しかしながら、進路選択が本格化するこの時期は、不安や迷いが尽きないのが本音だと思います。そこで今回は、皆さんと同じく考えに考え、おおぞら高校を選んだ福岡キャンパスの在校生にインタビューをしてきましたので、ご覧ください。
Q. 中学生の時、いつ頃から進路選びに動きましたか?
「決まるのは時間がかかりました。中3の夏頃から、何となく通信制ではない公立高校に行こうかなと思っていました。でも中学時代は学校に通えてなかったので、登校日数や授業のことを考えると不安でしたね。そんな中11月頃に通信制高校 サポートキャンパスと出会い、12月頃にやっとおおぞら高校に決めました。たくさん迷いました!」
Q. おおぞら高校を選んだ決め手は?
「学校見学に行ったときに在校生があいさつしてくれたり、話しかけてくれたことが嬉しくて、学校の雰囲気がすごく好きになりました。そして、スクーリングで屋久島に行けることも、ここしかできない体験だと思ったので決め手になりました。」
Q. 高校に入って友だちはできましたか?
「できました! 同じような境遇や悩みを持った生徒と知り合うことができて、自分のことを腹を割って話せるような関係性を作れています!」Q. マイコーチ®について教えてください。
「マイコーチには、何でも話せます。中学時代、学校が受験ムードになっている中、僕は担任の先生にも色々なことが話しにくく感じてしまっていました。おおぞら高校に入ってからは、たくさん相談に乗ってもらえるし、僕も話せるようになったので、自分が自分の正直な気持ちを理解できるようになってきたと思います。」
Q. おおぞら高校にして良かったと思うところは?
「僕は人との接し方において、この学校で良かったなと感じています。この学校のみんなはいい笑顔をしているし、緊張しない雰囲気が好きです。誰かの勢いに飲まれることもなくなりました。一人じゃないんだと感じます。すごく素敵な雰囲気なんですけど、だからと言ってコーチは、時に厳しいことやルールについてもしっかり指導してくれます。良い意味で、特別扱いはしないんですが、ちゃんと一人ひとりのことを考えて、話を聞いた上で色んなことを教えてくれると思います。そんなところが僕に合っているなと感じています。」
インタビューに答えてくれた彼は、今でも、自分と向き合い、悩むこともあります。マイコーチは自分を大切にすること、頑張った自分を褒めることをそばで見守りながら伝えています。そして何よりも、同じ学校に通う友だちを彼がとても大切にしていることが印象的でした。私たちはこれからも、全員で、分かち合い、わかり合えるキャンパスを作っていきたいと考えています。このブログを読んでくださった中学3年生の皆さん。おおぞら高校 福岡キャンパスでお待ちしています。
↓今後の日程↓
☆9月27日(土)「コース入学選考説明会」を開催します。当日は、在校生によるプレゼンテーションやインタビューを実施し、ホームページや資料だけでは得られないリアルな情報も得られます。ぜひこの機会にご参加ください。尚、「コース入学選考説明会は、※事前にキャンパスで個別相談を受けられた方が対象です。参加をご希望の方は、まずはお気軽にキャンパスへご連絡ください。