静岡県浜松キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2828/reserve/?kubun=3&event=002&campus=28
生徒が作業をしている様子
みなさん、こんにちは。浜松キャンパスの工藤です。今回はおおぞら高校のみらい学科™の中の住環境デザインコースと初回の授業の様子などを紹介します。
 
このコースでは、実際に建築会社や専門的な学びを提供している専門学校と連携することで、将来、建築やデザインの業界で活躍できるよう実践的なチカラを身につけることができるコースです。一流のプロ講師とコミュニケーションを取りながら進めるカリキュラムになっており、2年目以降の受講生徒は第二種電気工事士の国家資格取得に向けての勉強もできます。
 
今年度浜松キャンパスでは、建築関連の仕事に興味を持つ2名の1年次生の生徒が住環境デザインコースを受講しています。初回の授業は、平面の紙を折って立体的に形を作りました。山折りと谷折りを指定された通りに手際よく折り進めることによって完成させることが出来ました。3つの立体を作ったのですが、意外に難しかったのは四角の皿の形をした立体です。対角線の四隅を山折りにするというだけで紙が反り立つのですが、シンプルだからこそ奥深いです。新入生の2名は手先が器用で上手に作ることができました。
 
授業後、新入生に感想を聞いたところ、折り紙を楽しく取り組むことができたようで終始笑顔で話してくれました。授業の中で実際の建築家が用いるような技法や幾何学的な美しさも学ぶことができ充実した時間となりました。新入生の2名は建築が好きという気持ちから少しずつ、建築のプロフェッショナルへと歩みを始めたところ、これから授業が進む中で悩む場面もあるかと思いますが、コーチが全力でサポートしていきます。一緒に頑張っていきましょう!

住環境デザインコースでは、今回紹介したレギュラー講座の他に建築分野の最先端技術を学ぶ先端技術講座、2年目以上の生徒対象の第二種電気工事士の講座があり、資格取得に向けては専門家の講師の方からの講義を受けて一から学ぶことができます。ものづくりが好き、インテリアや建築に興味がある生徒にはぜひ住環境デザインコースがおすすめです。気になる方は、おおぞら高校浜松キャンパスまでお問い合わせください。

URL:https://www.ktc-school.com/campus/hamamatsu/
TEL:053-533-8133
住所:浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル6F